話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

おはなをどうぞ」 オーレリーさんの声

おはなをどうぞ 作・絵:三浦 太郎
出版社:のら書店
税込価格:\1,320
発行日:2009年09月
ISBN:9784931129504
評価スコア 4.62
評価ランキング 3,941
みんなの声 総数 36
  • この絵本のレビューを書く
  • 息子の優しさを感じた絵本

    お母さんのために一生懸命お花を摘むメルシーちゃん。
    途中で会う動物たちに快くお花をわけてあげます。
    (この優しい気持ちを持っているメルシーちゃんが大好きです)
    たくさんあったお花もどんどん少なくなっていきます。

    4歳の息子には少し幼いかな?女の子チックだからウケがよくないかな?と思いながら読んであげると、反応大!

    メルシーちゃんの持っているお花が少なくなっていくと「もうお花が1本しかないよ。どうするの?」とメルシーちゃんのことをすごく心配している様子。
    息子がメルシーちゃんを想う、優しい気持ちを感じることができました。

    純粋なメルシーちゃんと、ラストのメルシーちゃんのお母さんの言葉と、三浦先生のあとがきが、とても印象的な絵本でした。

    今回、絵本ナビさんの企画で、サイン本を購入することができました。三浦先生、素敵な絵本をどうもありがとうございます。
    息子と一緒にたくさん読んで、温かい気持ちを感じたいと思います。

    投稿日:2009/10/14

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「おはなをどうぞ」のみんなの声を見る

「おはなをどうぞ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(36人)

絵本の評価(4.62)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット