話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

6さいのきみへ」 tori.madamさんの声

6さいのきみへ 文:佐々木 正美
絵:佐竹 美保
出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2011年03月
ISBN:9784097264385
評価スコア 4.4
評価ランキング 12,950
みんなの声 総数 19
  • この絵本のレビューを書く
  • 入学前に贈りたい

    子どもへのまなざし、でお馴染みの佐々木正美さん。
    もうすぐ7歳になってしまうのですが滑り込みで読みました。
    でもベストな時期は入学前くらいでしょうか。

    6歳までの成長を振り返るお話です。

    たべものには ちょーがんこで、
    のページは、離乳食を始めた頃、全く食べなかったことを思い出し、何だかとても懐かしい気持ちになりました。

    そして、あとがきがまたいいですね。
    喜びを分かち合う経験の後にしか、悲しみを分かち合う心は絶対に発達してこない。
    悲しみを分かち合う心は、思いやりの心。

    子供と沢山、喜びを分かち合う経験をしていきたい、そう思いました。

    投稿日:2020/07/13

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「6さいのきみへ」のみんなの声を見る

「6さいのきみへ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(19人)

絵本の評価(4.4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット