年少の時のお遊戯会が「どうぞのいす」でした。 絵本は読んだことがなく、娘はナレーターの鳥の役。 鳥さんって出てくるのかな?と思っていたら、 ほぼ全ページにひっそりと描かれていて娘も大喜び。 目立たないけど、我が家では鳥さんに愛着をもってこのお話を読んでいます。 「からっぽにしてしまってはあとのひとにおきのどく」 こどもたちに伝えていきたい、日本人の良い性質がこの絵本には詰まっていますね。
投稿日:2014/03/30
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
こんとあき / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / どんどこ ももんちゃん / いやだいやだ / じゃあじゃあびりびり / 14ひきのぴくにっく / くっついた / おこだでませんように
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索