世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪
なんとなく気になって、図書館で借りてみました。 初め、読んでる私(親)も、聞いてる子供たちも「なんだろう?どんなお話し?」って感じで読み進めていたのですが、最後の展開(オチ)に「そうきたか!」と私がオオウケ。 「もう1回読んで」と言われて読んだのですが、終わりに近づくにつれ、笑いがこみあげてきて、最後はうまく読めませんでした。 でも、子供たちには、このオチのおもしろさがどれくらい伝わったか微妙な感じ。私がウケているのを見ておもしろがってるふうでもあったので、まだ小さすぎるのかも。 独特の絵に、ちょっと敬遠してしまいそうな絵本ですが、おすすめですよ!
投稿日:2013/02/17
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
からすのパンやさん / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ハエくん / しろくまのパンツ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索