ななちゃんのおかたづけ」 ベル・ブックさんの声

ななちゃんのおかたづけ 作:つがね ちかこ
おかたづけアドバイス:鈴木 尚子
出版社:赤ちゃんとママ社
税込価格:\1,100
発行日:2014年02月24日
ISBN:9784870140950
評価スコア 4.55
評価ランキング 6,766
みんなの声 総数 123
  • この絵本のレビューを書く
  • おかたづけはこどもの時から!

    大人向けの片付け本は、たくさん出てます。そこでいつも言われているのが、「こどもの頃、おかあさんが片付けてくれたから、片付け方がわからない」という人が多いということです。
    そう言いながら、今までこどもむけのおかたづけの本はありませんでした。
    この絵本は、「おかたづけしようね」から一歩踏み込んで、「仲間分けをする」「住所を決める」というところまで、わかりやすく書かれています。
    私は小学校図書館で働いていますが、これは本の片付け方にもあてはめられます。仲間分け(分類)し、サインをみてその場所に返す。
    図書館のオリエンテーションで読んでみたいと思いました。

    投稿日:2016/10/22

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ななちゃんのおかたづけ」のみんなの声を見る

「ななちゃんのおかたづけ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / キャベツくん / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 6わのからす
    6わのからすの試し読みができます!
    6わのからす
    出版社:あすなろ書房 あすなろ書房の特集ページがあります!
    「レオ・レオーニの絵本づくり展」@ヒカリエホール(東京・渋谷)開催中!原画を展示しています!
  • 涙の箱
    涙の箱
    出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
    ノーベル文学賞作家ハン・ガンが描く童話


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット