TOP500

あんじゅじゅ

その他の方・50代・高知県

  • Line

あんじゅじゅさんの声

3232件中 1521 〜 1530件目最初のページ 前の10件 151 152 153 154 155 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 心温まるおはなし   投稿日:2021/05/06
ごちそう たべに きてください
ごちそう たべに きてください 作: 茂市 久美子
絵: しもかわら ゆみ

出版社: 講談社
おなかをすかせた動物たちに、ためてあった食べ物をごちそうするうさぎ。でも、その食べ物もつきてきて、どうするのかな、と思ったら・・・。なんとも、ほんわか心温まるお話でした。そして、しもかわらさんの絵がなんて素敵! 繊細に描かれたリアルな動物たち。ちょっとした表情やしぐさがかわいくて、見入ってしまいます。すっかりファンになってしまいました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 絵が魅力的   投稿日:2021/05/06
アーサー王の剣
アーサー王の剣 作・絵: エロール・ル・カイン
訳: 灰島 かり

出版社: ほるぷ出版
表紙の雰囲気にひかれて手にとれば、エロール・ル・カイン。デビュー作と初めて知りました。アーサー王の剣エクスカリバーが、姿を色々かえながら王を守る様子がおもしろく描かれています。やはり絵が魅力的です! 今は絶版で購入できないようなので、是非復刊してほしいと思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい お父さん!   投稿日:2021/04/20
あきらがあけてあげるから
あきらがあけてあげるから 作: ヨシタケシンスケ
出版社: PHP研究所
あけずらいものって、あるよね、と思わず共感。大人になっても、あけずらいものは多々あります。あきら君が大きくなったら、色々なものをあけてあげようと想像が広がっていくのが楽しい展開。そして、お父さんの思い素敵だな、と思いました!
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい わくわくする絵   投稿日:2021/04/17
海とそらがであうばしょ
海とそらがであうばしょ 作: テリー・ファン エリック・ファン
訳: 増子 久美

出版社: 化学同人
前作でファンになった作者さんの新刊で、楽しみによみました。表紙からして素敵なんですが、ページをめくっていくと…、もうわくわくするような絵に、見入ってしまいました。ファンタジックなお話にすばらしい絵! 想像がひろがります。素敵すぎて飾っておきたいな、と思いました。 
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 絵が素敵!   投稿日:2021/04/10
つのぶねのぼうけん
つのぶねのぼうけん 作: ダシュカ・スレイター
絵: テリー・ファン エリック・ファン
訳: 田元 明日菜

出版社: 化学同人
「夜のあいだに」で好きになった作家さんの新作としり、読んでみました。知りたいことがいっぱいあるきつねのマルコが、つのぶねにのって、冒険にでるのですが…。読んでいて、わくわくしました。また、その冒険をとおして気づけたこともよかった。そして、本当に絵が素敵! 詳細にえがきこまれた絵に見入ってしまいました。もっと大きなサイズの絵本で絵をみたいと思うほど。もう一冊出版されたようなので、そちらも読みたいと思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 色々なとらえかた   投稿日:2021/04/10
せんとてん
せんとてん 作: ヴェロニク・コーシー
絵: ローラン・シモン
訳: 谷川 俊太郎

出版社: かんき出版
せんとてんが出会ったら、いろいろな形ができあがり・・・と、どんどんふえる仲間とともに、新しい世界が出来上がっていく様子が、かわいらしい絵で描かれています。楽しい雰囲気がつたわってくるえがきかたも素敵です。色々なとらえかたができて、おもしろいな、と思いました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 伝わってくる   投稿日:2021/04/09
アバディのパン
アバディのパン 作・絵: 木葉井 悦子
出版社: ほるぷ出版
カラフルで、迫力のある絵! ひきこまれます。パンをとおして、アフリカのナイジェリアでの生活する様子が描かれています。日本では簡単に買えてしまうパン。ナイジェリアではこのようにして、人々の糧になっているのだな、と改めて思いました。作者はアフリカに住まれたことがあるようで、力強い絵から、アフリカの雰囲気が伝わってきました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 知らなかった!   投稿日:2021/04/09
メリーさんのひつじ
メリーさんのひつじ 作: ウィル・モーゼス
訳: こうのす ゆきこ

出版社: 福音館書店
誰もが知っているこの童謡ですが、どうしてうまれたのか、考えたこともありませんでした。まさか、もとになった実話があるとは、びっくり。ほのぼのするお話なんですが、絵も素敵! 当時の学校や生活、風景が感じられるような絵はすみずみまで楽しめました。本をよむと、歌を口ずさみたくなります。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 大事なこと   投稿日:2021/04/09
そらはあおくて
そらはあおくて 文: シャーロット・ゾロトウ
訳: なかがわ ちひろ
絵: 杉浦 さやか

出版社: あすなろ書房
シャーロット・ゾロトウの文だったので、読んでみました。なんて素敵なことに気づかされる絵本なんだろう、と思いました。いつの時代でも、大切なことはなにもかわってない。大事なことなのに、目にみえることにとらわれて、忘れがちでした。自分の軸にすっと戻れるような読後感。大人にもいいのでは、と思いました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 楽しい七福神   投稿日:2021/04/09
どんぶら どんぶら 七福神
どんぶら どんぶら 七福神 文: みき つきみ
絵: 柳原 良平

出版社: こぐま社
これは、楽しい七福神です。文章はなんともリズミカルで、口ずさんでしまいそう。自分としては、七福神のなかで、一番印象のうすかったのは福禄寿なのですが、この絵本では一番印象にのこりました。はっきりした絵もかわいくて、おめだたい感じもいいな、と思いました。
参考になりました。 0人

3232件中 1521 〜 1530件目最初のページ 前の10件 151 152 153 154 155 ... 次の10件 最後のページ

児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット