話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
いき

いき

  • 絵本
作: 中川 ひろたか
絵: 北村 裕花
出版社: アリス館 アリス館の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,540

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2019年02月21日
ISBN: 9784752008811

出版社のおすすめ年齢:4歳〜
28ページ/29cm×21cm

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

生きているものはみんな息をしている。息をしないとみな生きられない。だから「いきもの」っていうのかな。自分の息から、動物、虫、植物の呼吸まで考え、地球環境へとつながっていく絵本。

ベストレビュー

結構奥が深い

寒い冬の日は

息は吐くと白く出ます。

他の動物もたいてい息をしています。

息を吐くから「いきもの」というのかな?

なんておもしろい発想ですね。

吸って吐いて吸って吐いてを

生まれてから死ぬまで繰り返す。

お風呂に顔を入れてもすぐ苦しくなるけど、

でも水の中で生活する生き物もいます。

呼吸をすることを考えると

確かにいろんな想像ができます。

呼吸のお話かと思いきや

最後は環境問題までお話が広がり

なかなから奥が深いお話だなと

思いました。
(ジョージ大好きさん 40代・ママ 男の子13歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

1,430円
990円
990円
1,650円
1,430円

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

1,430円
748円
550円
770円

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

いき

みんなの声(6人)

絵本の評価(3.71

何歳のお子さんに読んだ?

じいじ・ばあばの声 1人

じいじ・ばあばの声一覧へ

せんせいの声 1人

せんせいの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら