2021年 読書感想画中央コンクール




読書の感動を絵画で表現することにより、読書力、表現力を養い、読書の活動を振興する「読書感想画中央コンクール」。平成元年に始まり令和3年の今年は第33回となります。
今年の指定図書13作品をご紹介します。

  • Line

編集部おすすめ作品

みどりバアバ

  • 絵本

作:ねじめ 正一  絵:下田昌克 出版社:童心社
ISBN: 9784494016365

税込価格: ¥1,540

【小学校低学年の部】
花屋の店番が好きで、大きくておいしいコロッケを作ってくれたみどりバアバがしんだ。こうくんは涙が出てきたけれど、花の栄養たっぷりのむらさきのシミがあるみどりバアバの手をさわって……。

宇宙人がいた

  • 児童書

作:やまだともこ  絵:いとう みき 出版社:金の星社
ISBN: 9784323074726

税込価格: ¥1,320

【小学校低学年の部】
家に帰ると、へんな人がいた。ぜんしん銀色に光り、目はハンバーグくらい大きい。うわっ、どうしよう……。突然、オンボロUFOでやってきた宇宙人コスモと、少年ケンタロウの友情物語。

アパートのひとたち

  • 絵本

作:エイナット・ツァルファティ  訳:青山 南 出版社:光村教育図書
ISBN: 9784895722674

税込価格: ¥1,650

【小学校低学年の部】
女の子が、アパートの各階のドアを見て、住人を想像してみる。泥棒一家にサーカス団、吸血鬼など、珍妙な住人の部屋の中は、おもちゃ箱をひっくり返したよう。ページに広がる奇想天外な空想世界を楽しむ絵本。

地球がうみだす土のはなし

  • 絵本

文:大西 健夫 龍澤 彩  絵:西山 竜平 出版社:福音館書店
ISBN: 9784834085976

税込価格: ¥1,430

【小学校低学年の部】
土の「ざいりょう」は、火山の灰や砂つぶ。そこに雨がふり、生きもののかけらやフンがまざると、土がうまれます。なん千年、なん万年もの時間をかけて、土は、ゆっくり土になってゆくのです。

サステナブル・ビーチ

  • 児童書

作:小手鞠 るい  絵:カシワイ 出版社:さ・え・ら書房
ISBN: 9784378015576

税込価格: ¥1,540

【小学校高学年の部】
七海少年がビーチで見つけた、きれいでカラフルなつぶつぶ。その正体はプラスティックだった。たったひとつしかない海を守るため、山へ、川へ――。七海の「夏休みアクション」が始まる。

江戸の空見師 嵐太郎

  • 児童書

作:佐和 みずえ  絵:しまざきジョゼ 出版社:フレーベル館
ISBN: 9784577049280

税込価格: ¥1,540

【小学校高学年の部】
いつか、だれもが空見(=天気予報)を必要とする時代が来る! 江戸に生きる空見の得意な少年・嵐太郎が、信念をもって歴史に残る大事件にいどむ、幕末フィクション!

【小学校高学年の部】
だれもいないお城で、魔法の図書館を見つけた本好きの女の子ステレは、村の人たちにお話を聞かせるようになります。でも、物語をにくむ魔女が、のろいを送りつけてきて…? さし絵がたっぷりの、ふしぎなおとぎ話。

星空をつくるプラネタリウム・クリエーター大平貴之

  • 児童書

作:楠 章子 出版社:文研出版
ISBN: 9784580824140

税込価格: ¥1,540

【小学校高学年の部】
大平貴之さんは、本物の星空を再現するためにプラネタリウム投影機「メガスター」をつくりました。完成までには、何度も失敗を重ねましたが、大平さんとその仲間たちは、けっしてあきらめませんでした。

世界とキレル

  • 児童書

作:佐藤 まどか 出版社:あすなろ書房
ISBN: 9784751529492

税込価格: ¥1,540

【中学校・高等学校の部】
中2の舞は、夏休みにある特殊な指導をする合宿に参加することになった。スマホをとり上げられるなど始めはその指導方針に反発した舞だったが、仲間との自然生活の中で鮮やかに変わっていく。

零から0へ

  • 児童書

著:まはら 三桃 出版社:ポプラ社
ISBN: 9784591169070

税込価格: ¥1,760

【中学校・高等学校の部】
戦後、一家を支えるために大学をやめ鉄道総局の研究所に入所した聡一は、軍出身の技術者たちを手伝い、新幹線の開発に没頭する。様々な人が過去を乗り越え、未来へ向かう姿を描いた希望の物語。

きみのいた森で

  • 児童書

作:ピート・ハウトマン  訳:こだま ともこ 出版社:評論社
ISBN: 9784566024311

税込価格: ¥1,760

【中学校・高等学校の部】
大好きな祖父をなくし、落ちこんでいたスチューイ。エリーという少女に出会い、元気を取り戻すが、突然エリーが森で消えてしまい…一体何が起こったのか?! パラレルワールドを描くミステリー。

大切な人は今もそこにいる ひびきあう賢治と東日本大震災

  • 児童書

作:千葉 望 出版社:理論社
ISBN: 9784652204030

税込価格: ¥1,430

【中学校・高等学校の部】
著者は東日本大震災で親族を失い、実家のお寺が避難所となる。被災した人と触れ合い、話を聞きながら、大切な人を失う哀しみの意味を、賢治の「永訣の朝」や『銀河鉄道の夜』とともに考える。

武器ではなく命の水をおくりたい 中村哲医師の生き方

  • 児童書

著:宮田律 出版社:平凡社
ISBN: 9784582838657

税込価格: ¥1,540

【中学校・高等学校の部】
30年以上にわたり、アフガニスタンで人道支援にあたった中村哲医師。「武器ではなく命の水を」。砂漠を緑地化して多くの命を救った中村医師の生涯をたどりながら、その生き方、考え方を学びます。

 

作品一覧

表示順:

表示件数:

13件見つかりました

地球がうみだす土のはなし

地球がうみだす土のはなし

文:大西 健夫 龍澤 彩  絵:西山 竜平  出版社:福音館書店  発行日:2021年03月19日  ISBN:9784834085976
税込価格: ¥1,430
絵本
アパートのひとたち

アパートのひとたち

作:エイナット・ツァルファティ  訳:青山 南  出版社:光村教育図書  発行日:2021年02月02日  ISBN:9784895722674
税込価格: ¥1,650
  絵本
みどりバアバ

みどりバアバ

作:ねじめ 正一  絵:下田昌克  出版社:童心社  発行日:2020年10月20日  ISBN:9784494016365
税込価格: ¥1,540
  絵本
武器ではなく命の水をおくりたい 中村哲医師の生き方

武器ではなく命の水をおくりたい 中村哲医師の生き方

著:宮田律  出版社:平凡社  発行日:2021年04月23日  ISBN:9784582838657
税込価格: ¥1,540
児童書
宇宙人がいた

宇宙人がいた

作:やまだともこ  絵:いとう みき  出版社:金の星社  発行日:2020年09月19日  ISBN:9784323074726
税込価格: ¥1,320
  児童書
星空をつくるプラネタリウム・クリエーター大平貴之

星空をつくるプラネタリウム・クリエーター大平貴之

作:楠 章子  出版社:文研出版  発行日:2020年08月24日  ISBN:9784580824140
税込価格: ¥1,540
  児童書
お話のたきぎをあつめる人  魔法の図書館の物語

お話のたきぎをあつめる人 魔法の図書館の物語

作:ローレンティン妃 パウル・ヴァン・ローン  訳:西村 由美  絵:佐竹 美保  出版社:徳間書店  発行日:2021年04月17日  ISBN:9784198652845
税込価格: ¥1,540
  児童書
サステナブル・ビーチ

サステナブル・ビーチ

作:小手鞠 るい  絵:カシワイ  出版社:さ・え・ら書房  発行日:2021年04月13日  ISBN:9784378015576
税込価格: ¥1,540
児童書
きみのいた森で

きみのいた森で

作:ピート・ハウトマン  訳:こだま ともこ  出版社:評論社  発行日:2021年01月22日  ISBN:9784566024311
税込価格: ¥1,760
  児童書
零から0へ

零から0へ

著:まはら 三桃  出版社:ポプラ社  発行日:2021年01月14日  ISBN:9784591169070
税込価格: ¥1,760
児童書
大切な人は今もそこにいる ひびきあう賢治と東日本大震災

大切な人は今もそこにいる ひびきあう賢治と東日本大震災

作:千葉 望  出版社:理論社  発行日:2020年11月  ISBN:9784652204030
税込価格: ¥1,430
  児童書
江戸の空見師 嵐太郎

江戸の空見師 嵐太郎

作:佐和 みずえ  絵:しまざきジョゼ  出版社:フレーベル館  発行日:2020年11月07日  ISBN:9784577049280
税込価格: ¥1,540
  児童書
世界とキレル

世界とキレル

作:佐藤 まどか  出版社:あすなろ書房  発行日:2020年09月02日  ISBN:9784751529492
税込価格: ¥1,540
  児童書

13件見つかりました


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット