小川文さんの作品のみんなの声
-
- まことあつさん
- 30代
- ママ
- 東京都
- 男の子8歳、男の子5歳
秋の紅葉、
そこから落ち葉がどうしてできるかを
「木の葉使い」という存在をつくり、
こんな物語にしてしまうなんて、
今まで考えたこともなかったので
楽しく読ませていただきました。
内容・・・続きを読む
-
- みっとーさん
- 30代
- ママ
- 大阪府
- 男の子6歳、女の子4歳
秋に木の葉つかいがいないと…?
とっても上手な絵で本当の秋と冬をイメージしながらなので、本当のようなお話のような、なんだか不思議な気持ちのまま読み終わりました。
落ち葉が落ちたら木は死ぬんじゃなく・・・続きを読む
-
とても繊細で、美しいイラストの絵本です。
内容は、大人向けかなと思いますが、イラストを見ているだけでも、お子さんも楽しめると思います。
木の葉で埋まってしまう場面は、なんだかとても楽しい気持ちにな・・・続きを読む
-
- みちんさんさん
- 30代
- ママ
- 愛知県
- 女の子5歳、女の子3歳
秋になったけど、木の葉つかいがいない?
葉っぱたちに飛び方を教えてくれるという木の葉つかい。
いったいどうなるのだろう?と思っていたけど、葉っぱは葉っぱでがんばる姿が見られてよかったです。いけいけ・・・続きを読む
-
「木の葉使い」というのが、新しい発想で、ちょっとなじめなかったけど
ほとんど不在なので、主人公は、勇気と希望を持ったハートちゃんなのでしょうね。
自分から、飛び立つ勇気がなかった木の葉たちと、重み・・・続きを読む
|
|
|