ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
大きなわる〜いオオカミがっこう

大きなわる〜いオオカミがっこう

  • 絵本
作・絵: ジョナサン・アレン
訳: 久山 太市
出版社: 評論社 評論社の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,430

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2001年02月
ISBN: 9784566007031

この作品が含まれるテーマ

ベストレビュー

オオカミ学校の先生が良かったです。

オオカミ夫婦に拾われ、育てられた迷子のオオカミフィリップは、オオカミ仲間と遊べないし、小動物と友だちになりたがるし、ちっともオオカミらしくありません。
そこで、オオカミの両親は「大きなわる〜いオオカミがっこう」に、フィリップを入れることにしました。
ここの先生がなかなか良かったですね。
小学校にも、こういう風に厳しいけれど、子供の本質を見抜いてくれる先生がいてくれるといいのになぁ。最近の先生は事なかれ主義が多くって。(感想じゃなくなってきちゃいました、失礼)

さて、フィリップは先生の教えの元、一緒に入学した仲間達と、「大きなわる〜いオオカミ」になるために、6つの課題を勉強します。
ところがどれも、フィリップには上手くいきません。
そして最後の課題。ひつじに上手に化ける課題で、フィリップは、突然仲間達を追いかけ始めるではありませんか!
実はフィリップは牧羊犬の子供だったのです。
オオカミじゃなくて、犬だったフィリップ。
ありがちな結末ですが、出てくるキャラクター達が個性的だし、絵もかわいいので、面白く読むことができました。
(てんぐざるさん 30代・ママ 8歳、3歳)

関連記事

出版社おすすめ




編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

大きなわる〜いオオカミがっこう

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.47

何歳のお子さんに読んだ?

じいじ・ばあばの声 1人

じいじ・ばあばの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら