新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
あかいセミ

あかいセミ

  • 絵本
作・絵: 福田 岩緒
出版社: 文研出版 文研出版の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,320

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 2006年07月
ISBN: 9784580815636

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜
28ページ A4変型判

出版社からの紹介

けしゴムをぬすんでしまった。まっかなけしゴムを見ていたら、だんだんこわくなってきた。気持ちが荒れて、妹とプールに行く約束をやぶったり、セミの羽をちぎってしまったり…。ぼくはどんどんわるい人間になってしまうんだろうか…。

<編集部からのおすすめ>
ほしかったけしゴムでもなんでもないのに、けしゴムをぬすんでしまう。罪悪感で普段とはちがう行動をとってしまい、それがまた心の負担になっていく…。周囲の人のくったくのない様子と対照的に、重いものを背負ったこどもの心の動きを鮮やかに描き出しています。作者の温かな目が感じられる絵本です。

ベストレビュー

たまに、忘れた頃にまた読もうと思う

扱いにくかろう「万引き」をテーマによくぞ描いてくださったと感謝です。小さい頃、「万引き」とは知らずに、自分の物と他人の物という区別がつかない程度の頃の叱り方、対応の仕方は親としても周りの大人達もただ何となく皆同じような感じだろうと思います。が、少し大きくなった小学生くらいから、事の善悪も把握した上での「万引き」ともなると親としては、なんで!と攻めるか、どうして!?と情けなくなるか。親の力量が量られるような気がします。この絵本では、大きな母親の愛情が溢れる対応の仕方が当たり前のようだけれど、中々出来ない良い例として心に深く残ります。子供達にはもちろん「万引き」の事の重大さ、重く重く心に刻まれて欲しい物です。最近1年生の息子は、私が見知らぬ動物の小さなフィギアを筆箱に見つけたので、何日かどうしたのと聞いても答えてはくれませんでした。でもこの絵本を読んでからか否かは分かりませんが、落とし物箱からもらってきてしまった事を話し、元の落とし物箱に戻したことを聞きました。良し!と頭を撫で回しました。あっ肝心要のゆっくりしゃがんで”ぎゅう”とするのを忘れてしまいました。まだまだ未熟な母であります。
(1姫2太郎ママさん 40代・ママ 女の子16歳、男の子14歳、男の子 6歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

あかいセミ

みんなの声(23人)

絵本の評価(4.63

何歳のお子さんに読んだ?

パパの声 1人

パパの声一覧へ



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら