ゆうこさんのルーペ
  • 全ページためしよみ作品は送料無料

ゆうこさんのルーペ

  • 絵本
作: 多屋 光孫
企画・原案・編集: 芳賀 優子
監修: 藤井 克徳
出版社: 合同出版

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,980

クリスマス配送につきまして

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2020年12月04日
ISBN: 9784772614405

237mm×182mm 48ページ

みどころ

続きを読む

出版社からの紹介

子どもといっしょに「障がい」を身近に考える教材絵本

ゆうこさんは、うまれたときからめがよくみえません。
だいすきなほんをよむのときは、いつも「ルーペ」をつかいます。
はやたくんはゆうこさんの「ルーペ」がふしぎでしかたありません。
ゆうこさんにかりて「ルーペ」をのぞいてみると……。

実話をもとにした、障がいとは何か、をみぢかに考える絵本です。
障がいのある人もない人も、
多様な存在をおたがいに認め合える社会へ。

ベストレビュー

障害をもつ人も生きやすい世の中に!

ゆうこさんは 目がよくみえません
本を読むとき ルーペで 文字を大きくして読んでいました
それをみた 女の子の親子と 男の子の親子 ゆうこさんを見る目が違いました

男の子のお父さんは 「聞いてみたら」
女の子のお母さんは 怖い顔で 「みちゃダメよ!」
この女の子にも ルーペ見せてあげたいね

ルーペで昔が見えました(おもしろい描き方です)

それぞれ 障害を持っている人に対する 対応が違います
どうしてでしょう?
 
お互いの違いを認めあえたらどんなにいいのでしょう
でも・・・・どうしても 壁をつくり その人を理解しようとしない

私たちは たくさんの人の中で生きています お互いに違いますが 認め合う心をもって 生きていくことが大切だと思いました

この絵本は  本当に いろいろ考えさせられる絵本です
そして お互いに助け合って生きていけたら いいなあと思いました

たくさんの人に読んでほしい絵本です
(にぎりすしさん 60代・その他の方 )

関連記事

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

ゆうこさんのルーペ

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.78

何歳のお子さんに読んだ?



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら