お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
並び替え
41件見つかりました
ばばばあちゃんシリーズが大好きで何冊も読んでいます。 「ことりのうち」をつくったら、、、飛んで来たことりのサイズが異常な大きさ!そして鳴き声も激しすぎ!そしてそして、その親鳥の大きさと言ったらこれまたすごい!!子供と大笑いしながら何度も読みました。
投稿日:2022/03/07
ことりの声を聞きながらお昼寝をしたい、と言い出したばばばあちゃん。みんなでことりのおうちを作って、小鳥がくるかと思いきや!!大きな迷子の鳥がやってきます。小鳥がくるのを邪魔されたので怒ってしまうかな?と思いましたが、お母さんを探してあげたり、残った鳥の巣でみんなでお昼寝したり、言葉はぶっきらぼうだけど優しいばばばあちゃんが見られる一冊でした。
投稿日:2022/02/22
「小鳥の声をきいていると気分がいいね。そうだ、小鳥がいっぱい来るように小鳥のうちを作ろう」 ばばばあちゃんとみんなは、たくさん小鳥のうちを作ってきて、木にかけた。すると、大きくてへんてこな鳥がやって来て…。 大きな鳥の子どものために作った巣の中でみんなで集まって鳥たちのさえずりを聞きながらお昼寝するなんて、良いなと思いました。
投稿日:2019/10/23
以前、兄弟で巣箱を作った息子たちが興味津々で聞いていました。うちの巣箱には残念ながら鳥は入ってくれなかったのですが、ばばばあちゃんたちの巣箱には鳥がたくさん来てくれててうらやましそうにしていました。 とっても大きなへんてこな鳥が来たときには、「これ翼竜じゃない?」と恐竜好きな長男が言っていました。そんなへんてこな鳥に、巣を作ってくれるばばばあちゃんのやさしさが素敵です。ござで作ったお手製メガホンなど、ばばばあちゃんはいつでもアイデア豊富で面白いです。無事、へんてこな鳥のお母さんも見つかって一件落着でした。お外で小鳥のさえずりを聞きながらの昼寝、うらやましいです。
投稿日:2016/10/02
ばばばあちゃんシリーズです。 ほんわか、にっこり、楽しい気持ちにさせてくれるので、 大好きなシリーズです。 はずれがありません!! 今回は、「ことりのうち」という書名なのに、でてきたとりは ことりじゃなーーーい!! とっても大きな鳥が登場して、わらってしまいました♪ ほんとに楽しいので、おすすめです☆
投稿日:2016/01/26
2歳と4歳の子に読みました。 ことりの声を聞きながらおひるねがしたいとばばばあちゃん。ことりのうちをたくさん作ります。そこでやってきたのは巨大なへんてこ鳥!この鳥、実はまだことりで…。 この鳥のギアーというにぎやかでかわった鳴き声が気に入ったこどもたち。私を呼ぶときもふざけてギアーとこの鳥のまねをしてにぎやかでした(笑)。
投稿日:2015/09/01
我が家の幼稚園児の娘は,「ばばばあちゃんシリーズ」が大好きです。 今回は,大きな鳥が登場。 この鳥,一体何という鳥かしら? ばばばあちゃんはこの鳥のために巣を作ってあげることに。 自然,思いやり,工夫などたくさん詰まった絵本でよかったです! 最後は自然の中でお昼寝,ばばばあちゃんらしいですね。
投稿日:2015/06/08
図書館で借りて読みました。 ばばばぁちゃんシリーズ大好きです。 今ではなかなか出会えない?自然の大切さを大事にしている お話し。 小鳥の小屋を作るのにお手伝いをしてくれる 動物たちの姿もステキだなと思います。 小鳥のさえずりを聞きながら みんな仲良く昼寝はとっても気持ち良さそう。 大きな鳥も親と出会えて一石二鳥!
投稿日:2013/11/08
奇想天外というかはちゃめちゃというか・・・ ばばばあちゃんの絵本は読み終わるとスッキリします。 今回もばばばあちゃんの思い付きでことりを 集めることに、ことりのこえを聞きながら 昼寝をするのが好きなんですて、ステキ! へんてこな大きな小鳥(小さくないけど)が出てきたとき ちょっと「えっ?」と思いましたが、この鳥のおかげで ラストはステキでした。
投稿日:2013/10/27
3歳次女が大好きなこのシリーズ。まだ読んでいなかったので借りてきました。「ことりのうち」を皆で作るなんて、素敵だなーと私自身思っていたらそこに変な大きな鳥登場!!私は「ちょっと気持ち悪いな…」と思っていたのですが、次女は「変な鳥やなー。でも面白い!」と大笑い。その変な鳥のために巣を作ってあげるばばばあちゃん。でも、その鳥は迷子だったんです。その巣で眠るばばばあちゃんたち。「ここで寝たいねー」と平和に終わりました。でも、この鳥は母ちょっと苦手…。
投稿日:2013/08/19
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / そらまめくんのベッド / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索