ぷっぷっぷ〜」 みんなの声

ぷっぷっぷ〜 作:いしづ ちひろ
絵:くわざわ ゆうこ
出版社:くもん出版
税込価格:\880
発行日:2016年03月
ISBN:9784774324838
評価スコア 4.37
評価ランキング 15,096
みんなの声 総数 48
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

48件見つかりました

  • 思わず体が動く

    とってもかわいらしい絵本ですね。
    そして文章もリズム感があって楽しいです。
    小さい子どもが真似をしやすい動作と音ばかりが出てきますので、気づいたら真似をしています。思わず体が動いてしまう、そんな感じです。
    ハイハイのページなんて、4歳の娘までもが真似をしていましたよ(笑)。

    投稿日:2016/04/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • お茶目な 「ぱ行」 受賞レビュー

     思わず笑顔になる赤ちゃん絵本。

     可愛い絵と一緒に、「ぱ、ぴ、ぷ、ぺ、ぽ」の音の楽しさが伝わってきます。「そうかぁ〜、ぱ行の音って楽しいんだ♪可愛いんだ♪」と改めて思いました。

     大人も「ぱ行」の音を発するだけで、なんだか肩の力がぬけて楽しい気持ちになれそう。育児疲れのママにも、お茶目な「ぱ行」は良い効果をもたらしそうですよ。プレゼントにも最適!

     長女が初めて発した言葉は「パパ」。夫が言わせようと頑張りました!お父さんの顔を一心に見つめ、真似をして口をぎゅっと結んで、パッとあける娘。そうしたら「ぱー」とやさしい息の音が・・・。さらにもう一回、「ぱー」。これがイコール「パパ」かは怪しいところですが(笑)、とても印象深く覚えています。我が家の「ぱ行」の思い出です。

    投稿日:2016/04/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 興味いっぱい

     いろいろなことに興味いっぱいの、あかちゃん。おもちゃで遊んだり、小鳥の声を聴いたり、、、
     ページをめくるたびに、あかちゃんの表情にほっこりします。

     リズム感のある言葉も、楽しくてここちいいですね。「ぷっぷっぷー」は、あかちゃんも、すぐに覚えそうです。
     読んでやるママも、読んでもらうあかちゃんも、笑顔になってリラックスできる絵本です。

    投稿日:2016/04/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 兄弟で読んでいます 受賞レビュー

    今2歳の上の子があかちゃんのときからこちらのシリーズにお世話になっています。
    下の子、3ヶ月と3人で「ぷっぷっぷ〜」を読みました。

    4ページ単位で赤ちゃんの遊びが描かれています。
    絵本の赤ちゃんと一緒に、手遊びしながら読めるので
    子供と読むととっても楽しいです。

    3ヶ月の子もじっと見て、絵本に興味を持ち
    最後のぷっぷ〜でとっても喜んでくれました。
    2歳の子にはさすがに幼すぎるかな…と思ったのですが、
    一緒になって楽しんでいました。
    赤ちゃん返りかもしれませんが…。

    赤ちゃんって「ぱ」行の音がとっても好きですよね。
    きっと心地よく聞いてくれていると思います。

    絵本の赤ちゃんみたいにお座りできるようになったら
    またさらに楽しめそうな絵本です。

    赤ちゃんがたくさんのことを学べる1冊だと思います。
    さすがくもん!

    投稿日:2016/04/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • あかちゃ〜ん!

    可愛らしい表情、やわらかそうな体つき。
    ここちよいリズムは、あかちゃん時間そのもの!
    う〜ん、ミルクの匂いがしてきそう。
    「次は、何するのかな〜?」という気持ちで、ページをめくっていました。
    あかちゃんて、素直で、表情豊かで、ほんと天使!
    かわいいです!

    投稿日:2016/04/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 赤ちゃんに

    • ポン太さん
    • 30代
    • ママ
    • 広島県
    • 男の子3歳、女の子1歳

    全ページためしよみで読みました。

    初めて読む絵本にぴったりですね。
    お兄ちゃんと一緒に色々な本を読んでいる1歳7ヶ月の娘にはちょっと物足りないかなと思いました。
    長い期間は読めなそうですが、絵も音も可愛らしい赤ちゃん絵本ですね。

    投稿日:2016/04/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • ポッポーがお気にいり

    小さい子にぴったり シンプルで分かりやすいストーリーでした。
    ぱぴぷぺぽの音がこどもの興味をそそるようで 絵本からはなれてウロウロしてても パチパチパチ というひびきにつられて絵をのぞきにもどってきました
    うちの子はポッポーがお気に入りのようで ポッポーと楽しそうにいっていました

    投稿日:2016/04/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 可愛い音遊び

    ほっぺをふくらませている赤ちゃんがとっても可愛い!

    「ぱちぱち」「ぺたぺた」「ぴっぴっ」「ぽっぽー」・・・
    耳に心地よく響く「ぱぴぷぺぽ」の音。
    可愛い赤ちゃんの表情を見ながら読むと、更に幸せな気持ちになってきますね☆

    最後はみんなで「ぷっぷっぷ〜!」
    音やリズムを楽しみ、にらめっこして遊ぶ。
    親子で仲良く読みたい、とってもカラフルで可愛い絵本です(^^)

    投稿日:2016/04/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子4歳、女の子2歳

    このシリーズは毎回かわいいなーって思います。
    あかちゃんってやっぱりいいなー。
    たのしそうに遊ぶあかちゃんのさまがいいですね。
    ちょっと前のことのはずなのに子供たちのあかちゃん時代がちょっとなつかしくなりました。

    投稿日:2016/03/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいすぎる!

    • らずもねさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子8歳、男の子6歳

    あかちゃんの夢中で素直な様子が
    かわいらしっくって仕方ないのです。
    子供達が大きくなって
    あかちゃんのにおいもなつかしくって
    絵本を読んでいると赤ちゃんのにおいがしてきて
    自然といやされるような 気持ちになってしまいます。
    出産のお祝いにぴったりな感じですね。

    投稿日:2016/04/20

    参考になりました
    感謝
    0

48件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(48人)

絵本の評価(4.37)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット