新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

けもののにおいがしてきたぞ」 みんなの声

けもののにおいがしてきたぞ 作:ミロコマチコ
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2016年10月13日
ISBN:9784265081486
評価スコア 4.22
評価ランキング 23,407
みんなの声 総数 8
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 本当にけものの匂いがしてきそう

    ミロコマチコさんの力強いイラストに惹かれ、手に取りました。
    草木が生い茂り、樹木が覆いかぶさるけものみちに、正体不明の黒い影が、目を光らせます。
    野生の生命力溢れた、強烈なインパクトのある作品です。大胆の筆遣いから、得体の知れない感じがよく出ていて、圧倒されました。
    本当にけもののにおいがしてきそうな絵本です。

    投稿日:2022/05/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • むにむに ガムルガムル

    • もゆらさん
    • 60代
    • その他の方
    • 神奈川県

     色がこってり満載だぞ。けものみちだそうだ。
    擬音がいーっぱい・・・何かが動いているのか、啼いてているのか。
    むにむに、じょわじょわ、びるびる、むるむる。
     ペテペテって、おもしろいなぁ。
    ぐねれぐねれって、這ってるのかなぁ。
    ゴゾドゴ ゴゾドゴって、大きいのかなぁ・・・
    なーんて、想像を掻き立てられる。

     静の色のぐじゃらぐじゃらの中に、音のことばがうごめいている。
    動かない静の絵本なのに、なぜかページの中で動いている。
    においはちょっと、しなかったけど
    恐るべし、ミロコ画伯の抽象力。

     感謝。

    投稿日:2020/12/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほんとうににおいがしてきそう

    絵本を開くたびに新たな発見が見つかります。
    絵本を読みながら、子供との会話が絶えません。

    「何か生き物がいる!これはなに?何匹いる?なにしてるんだろう。なんだろうこの音!」

    そして、
    絵本から「におい」はしないはずだけれど、
    なんだか本当に「けもののにおい」がするような気がする、そんな絵本。

    投稿日:2020/08/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • タイトルが気になって、図書館から借りてきました。

    ミロコマチコさんの絵は、絵の具をなぐりかけたような大胆でダイ

    ナミックな絵が多いような気がします。

    横長の絵本が、獣道を余計怖くしているような気がしました。

    獣臭いもしてくるような怖さは、苦手な私は、色彩が激しくても

    ドキドキでした。

    投稿日:2019/04/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • なんともダイナミックな絵本です。
    ジャングルの中でしょうか、森の中でしょうか、うっそうと繁る草木に隠れて、獣たちが見栄隠れしながら、にらんでいます。
    においどころの話では無さそうですが、気づかずに通りすぎたら、ただの風景なのでしょうね。
    感じる絵本として、挑戦的な作品だと思います。

    投稿日:2017/01/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • ダイナミックな絵柄ですが

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子21歳、女の子16歳

    芸術的な、絵画的な絵本でした。
    言葉(文)はあまりなく、絵で物語っています。そして、描かれている少しの文も絵の一部のように描かれている気がしました。
    色彩が鮮やかで、勢いがありました。
    この作品はダイナミックなのに、意外と細かいところまでいろいろと描かれているので、読み聞かせに使うのはあまりお勧めしません。
    興味を持ったお子さんが一人でじっくり読むのをお薦めします。

    投稿日:2016/12/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 血の匂いがする

    迫力ある色使いとタッチがさらに大判の絵本で迫ってきます。
    2歳の息子には相当こわかったようで(?)最初は触りもしませんでした。

    ある時期から繰り返しリクエスト。
    思えばテレビで動物番組を観た後でした。

    ブームが去ったのか、それからあまりリクエストされなくなりました。
    今後またブームが来るのか・・・。
    はっきりと描かれていないだけにより生臭い、迫力のある絵本です。

    投稿日:2017/01/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 力強い絵が楽しいです

    ミロコマチコさんのものすごく元気な、力強い絵の本です。
    ジャングル、熱帯雨林、どこかわからないけれど、
    大きな木や草がいっぱいで、雨が降っていたり、夜の闇だったり。
    そこには、動物や鳥や虫や、、みんな自由にのびのびと暮らしています。
    大きな絵本で、迫力満点の絵に、言葉はほとんどが擬音語で、これも楽しいです。
    樹木や動物のにおい、羽ばたきや鳴き声が感じられるような絵本です。
    森や生き物を、人は守らなければ、と思いました。

    投稿日:2016/11/10

    参考になりました
    感謝
    0

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / わたしのワンピース / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.22)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット