なーらんだ」 みんなの声

なーらんだ 作・絵:三浦 太郎
出版社:こぐま社 こぐま社の特集ページがあります!
税込価格:\880
発行日:2006年10月
ISBN:9784772101820
評価スコア 4.68
評価ランキング 2,166
みんなの声 総数 115
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

115件見つかりました

  • ならんだ気持ち良さがよくわかる一冊

    散らばっているクレヨンや車が、次のページではすっきり並びます!
    カラフルでシンプルな絵が分かりやすく、並んだ気持ちよさがよく分かる本です。

    まだ並べることに興味のなかった息子ですが、この本を読んだあとはおもちゃを並べて満足げにしています。

    そして最後は…くっついたと同じく笑顔が並んで、ホッとできる一冊です。

    投稿日:2009/01/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 娘が笑顔になる=みんなが笑顔になる

    色彩豊かで、絵がとってもかわいい。
    シンプルでわかりやすい内容です。

    『くっついた』が好きで『なーらんだ』も購入しました。
    娘にとって「なーらんだ」と言う言葉の繰り返しが楽しいようです。
    最後は家族みんなの笑顔が並ぶのですが、そこを開ける度に娘がとびっきりの笑顔をしてくれます。
    娘の笑顔を見ると私も笑顔になれます。家族みんなが幸せになれる1冊だと思いました。

    投稿日:2009/01/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 並び方いろいろ

    1歳4ヶ月の娘にと思い手に取った絵本です。
    動物、くるま、洗濯物…などなどいろいろなものがばらばらの状態から並んでいきます。
    その、並び方もいろいろで、展開が面白いです。
    娘は、カラフルでわかりやすい絵に反応して喜んでいました。
    同じシリーズの「くっついた」の方が今の娘にはお気に入りだったようですが、これからこの「なーらんだ」の絵本もお気に入りになる時期がくるんだろうな…♪

    投稿日:2008/11/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 優しい顔

    • ミトミさん
    • 30代
    • ママ
    • 岐阜県
    • 女の子9歳、女の子8歳、男の子0歳

    「くっついた」で三浦太郎さんの絵のファンになってしまった私。
    今回も可愛くて優しい表紙のお顔に惹かれ借りてきました。
    お話しはくり返し言葉で、いろいろなものが
    「なーらんだ」と楽しく書かれています。
    息子は「なーらんだ」が気に入ったらしく手足をバタバタさせながら
    喜んで聞いていましたよ。
    でも一番喜んだところは優しい顔のパパとママ、
    そして赤ちゃんが並んでいるところ。
    ここは私も大好きで息子としばらく見入っていました。

    優しい顔で居るパパとママが赤ちゃんは好きなんでしょうね。
    これからもこの家族のように優しい顔の家族で居たいな!
    と感じました。

    投稿日:2008/11/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • しあわせ、なーらんだ♪

    • Remiさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子1歳

    大好きな「くっついた」に続く第二弾!
    ばらばらありさん、小鳥さん、クレヨン、車が…
    ページをめくると一列に「なーらんだ」。
    そして最後はやっぱり…一番の幸せが並びます♪

    読み聞かせをする時に、「なーらんだ」と手のひらでなぞってあげていたら、
    ”並ぶ”ということを理解したようで、自分でするように。
    今では並んでいるものを見ると、呼びに来て手で並んでいることを一生懸命に伝えようとします。

    投稿日:2008/11/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 言葉のリズム

    • 風の秋桜さん
    • 40代
    • その他の方
    • 埼玉県
    • 男の子16歳、男の子14歳

    0〜1歳児の親子のお話し会で読みました
    まだ集中力のあまりない小さい赤ちゃんでも、おはなしが始まると
    「なーらんだ」の言葉にリズムを感じて、読み手を見るようになりました
    2歳児位になると、並ぶ様子を楽しむようになると思います
    色も優しく見やすいので、読み聞かせには良いと思います

    投稿日:2008/09/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • ぴっ!ならんだ!

    • みな☆さん
    • 20代
    • ママ
    • 長野県
    • 女の子2歳

    最近気づくと、おもちゃが一列に並んでいることがよくありました。

    教えたわけじゃないけれど、こどもが並べて遊んでいたのです。

    この絵本はそんな娘にぴったりで、読んであげると、

    なーらんだ!のところは「ぴっ!」と付け加えて読んでいました。

    身近なものが並んでいて「ぴっ!」としている様子はとてもおもしろいようです。

    最後は、家族が並んでいてみんなニコニコ☆

    こどももにこにこ〜と言ってニコニコしながら読み終わります。

    なんだか幸せになる絵本です。

    投稿日:2008/09/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • スッキリ気持ちがいいね

    バラバラに散らかっているクレヨン、とりさん、車…。
    みんなが1列になって「なーらんだ」。
    それだけなんですけど、「なーらんだ」ってなると何だか気持ちがいい。
    小さい頃はいろんなものを並べるのが大好きな子が多いので、
    この本はとても興味を引くと思います。
    最後の笑顔が並ぶのも娘には嬉しいようでした。

    投稿日:2008/09/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 家族の笑顔

    家族の笑顔がとてもさわやかで読んでるこちらが、嬉しくなります。
    息子にはまだ適正年齢ではないけど、読んであげてみました。
    色がカラフルなのでよく見ています。

    投稿日:2008/05/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 2年たってもすきな本

    絵本クラブ対象

    • さけんさん
    • 20代
    • ママ
    • 山梨県
    • 女の子3歳 男の子1歳

    1歳のころから読んであげている絵本です。いまだに好きなようで「今日はなーらんだをみたい」といって絵本をもってきます。
    もうどのようなストーリーかもすべて覚えているのに読みたいといいます。長く読むことができてとてもすばらしいなとおもいます。

    投稿日:2008/05/24

    参考になりました
    感謝
    0

115件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(115人)

絵本の評価(4.68)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット