きんぎょのトトとそらのくも」 みんなの声

きんぎょのトトとそらのくも 作・絵:西巻 茅子
出版社:こぐま社 こぐま社の特集ページがあります!
税込価格:\1,210
発行日:1970年12月
ISBN:9784772100199
評価スコア 3.86
評価ランキング 46,602
みんなの声 総数 27
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

27件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • 冒険物語。

    西巻作品の中では、男の子も楽しめるタイプのものだと思いました。
    「金魚はやっぱりお水の中が一番」の結論ですが、知らない世界へ飛び出していくこと、初めての経験することのすばらしさはやってみないと味わえませんからね。
    色んなことが「これから」な子供たちのバイブルになりそう。

    投稿日:2007/03/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • アイデアがいい

    赤い金魚と赤い風船が、お空の青に映えます。金魚のととは、いつしか風船につかまってお空を泳ぐ。水の世界がいつしかお空になって・・・というのは「ノンちゃん雲に乗る」の昔からある夢のひとつだと思いますが、金魚にこれをやられると文句なしにかわいらしい。

    投稿日:2006/06/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 残念

    金魚ばちの中から飛び出して、空へ友達探しの冒険へ・・・。
    会えた!と思った瞬間に、大きく真っ黒い雲にかわり、雷にうたれて海の中へ・・・・。

    てっきり、雲でお友達に会えるんだろうと思っていた私はちょっと残念に思いました。
    その後、落ちた池でたくさんのお友達に会えるのですが。。。

    やっぱりお友達は水の中だよということなのでしょうか。
    小さい子にはちょっと難しい内容だと思います。
    あと、やはり西巻かやこさんの絵本って女の子向きなんでしょうか・・・。
    息子の反応はいまいちです。

    投稿日:2006/06/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 冒険心

     きんぎょばちという本当に小さなところに住んでいた井の中の蛙のような金魚は、あるきっかけで空へはばたきます。
     しかし、この絵本のすごいところは、子供の冒険心を養ってくれるところではないでしょうか?
     きんぎょが水槽から出たっていいんです。
     自分の夢をかなえましょう。
     そんな風に
    子供の心に響く絵本ではないでしょうか。

    投稿日:2006/03/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 風船、、、まさにファンタジー!

    • 洋梨さん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子3歳

    「わたしのワンピース」で、にしまきかやこワールドに突入した娘。
    この絵本も大のお気に入りです。
    絵本を借りられる、地域の支援センターに行くと、
    「にしまきかやこ〜〜〜!」と騒いでいます(いつも呼び捨て、、、苦笑)。

    ひとりぼっちだった、金魚のトトさん。ある日、自分によく似た雲を発見。
    小鳥さんから風船を貰って、空を飛んで探しに行きます。

    風船で、空を飛ぶ、あたりが、ファンタジー!!ですよね〜。

    でも、嵐になって、風船は割れてしまいます。
    トトさん、どうなるの?キャー!!!
    でも、落ちたところは、広い池で、たくさんのお友達(魚)がいたのです。

    風船好き、空好き、雲好き、魚好きの子供さんにオススメの絵本です。
    ちょっと長いかも?と思うかも知れませんが、文章短めなので大丈夫です。
    ウチは3歳でデビューしましたが、2歳でも大丈夫かと思います。
    嵐のシーンは、本当にハラハラドキドキです。
    ウチは毎回、「キャー!!どうなるの〜〜?」と、大騒ぎで読んでいます。

    この絵本を読んでから、ぼんやりと空を眺めるのもいいな〜、
    と思うようになりました。
    子育てで多忙の日々ですが、こういう事に気づかせてくれる絵本の
    存在は本当にありがたいです。

    投稿日:2005/03/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 空を泳ぐ!

    金魚が空を泳ぐとはすごい。(呼吸は大丈夫・・・?!)
    でも、風船に揺られて空を泳いでいるトトの姿は、夢いっぱいで楽しそうです。
    金魚ばちから出て大丈夫?!と、心配になりましたが、最後はたくさん友達ができたし、やっぱり水の中が1番でしょうね。無事でよかった!

    投稿日:2003/03/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほのぼのとした赤い金魚の冒険

    • はなしんさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子4歳、男の子2歳

    金魚鉢に住む一人ぼっちの金魚が、風船を使って空へ行き、自分の友達を探しに行くというお話。ほのぼのとしています。結局、金魚の友達は空にはいなくて、友達は池の中でみつけられます。
    私達も、身近なところに大事な友達はいるものですよね。
     赤い金魚がかわいらしく、雲の間を飛んでいるのが不思議な感じがしました。

    投稿日:2002/08/30

    参考になりました
    感謝
    0

27件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【特集】絵本ナビのクリスマス2025

みんなの声(27人)

絵本の評価(3.86)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット