まじょのケーキ」 みんなの声

まじょのケーキ 作・絵:たむら しげる
出版社:あかね書房 あかね書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2002年10月
ISBN:9784251009333
評価スコア 4.3
評価ランキング 20,885
みんなの声 総数 26
「まじょのケーキ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

26件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • ファンタジーな世界がいいですね

    テレビ絵本で何度もみているのですが、
    たむらさんの描くファンタジックな世界がなんとも素敵な味をだしていますね。
    私は個人的には、このポルカちゃんという名前が大好きです。
    その響きが、かわいらしく、なんとも愛しい気分になります。

    お誕生日ケーキを作るための材料をとりにったポルカちゃん。
    ケーキ作りはやっぱ参加してこそ楽しいものといったところでしょうか。
    息子もそんなふうに感じているのか、一緒に読み進めていくと、あるものが登場。
    息子も一瞬それがなんなのかわからなかったようですが、
    最後にポルカちゃんの願いをしって、なーるほどと思ったようです。
    とってもやさしいポルカちゃんに、親子でとっても温かい気持ちにさせてもらいました。

    これ読むと、やっぱり誕生日にはケーキを!
    という気分になりますね^^;

    投稿日:2007/09/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 不思議なかわいさ

    • はぐぶ〜さん
    • 30代
    • ママ
    • 長野県
    • 女の子10歳、女の子8歳、女の子2歳

    ポルカちゃんがほしのみをとりにいくまでの不思議なシーンが好きです。普通の森ではないので、じっくり細かいところまで子供と見て、これはなんの動物かな?もしかして虫かなぁ?などと想像しながら読みました。

    木のオオカミが、いい味だしています。
    この絵本を読んだ後は大きなケーキを食べたくなるのでした。
    小さい子に、お誕生日の数日前から読んであげるのもいいかもしれませんね。

    投稿日:2007/02/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほのぼのお誕生日

    まじょのポルカちゃんのお誕生日のケーキを作るための木の実を採りに“はてなのもり”におつかいにいくポルカちゃん。
    きのこさんや木でできたオオカミさんと踊ったり歌ったり
    楽しい時間を過ごします。
    急に吹雪に遭ってしまうハプニングがあるのだけど
    それは魔女のおかあさんのステキな計らいだったのですね(^O^)
    そのカラクリが分かったとき洒落た演出だな〜とは思ったけれど
    お釈迦さまの掌の中でもがいている孫悟空を
    なんとなく連想してしまいました。
    どんなことをやってもお母さんにはちゃーんとお見通し!みたいな・・・ね。
    はてなのもりで採ってきた“ほしのみ”でできたケーキ。
    キラキラしていてとっても綺麗で美味しそう。
    おかあさんに願い事を一つしてからケーキのロウソクを消すように
    言われるのだけど二つもお願い事しちゃったポルカちゃん。
    でもそのお願い事はどちらもポルカちゃんの優しくて素直な気持ちが表われていていて
    とてもほのぼのとしてしまいます。

    投稿日:2007/02/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほんわか温かい気持ちになれます

    特に何…ということができないのですが、読み終わった後に、ほんわか温かい気持ちが残ります。
    ページごとに現れる夢いっぱいの絵がすてき。助けてくれるのがお母さんだというのも温かいし、ポルカちゃんがお願いをしているところもとってもかわいい。そしてポルカちゃんのやさしさ。
    読後、娘が「ポルカちゃん、ポルカちゃん」と言っているのを聞きながら、もしかしたら「ポルカちゃん」っていう名前の響きが、一番「ほんわか」をかもし出しているのかなと思いました。

    投稿日:2006/10/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 不思議な森

    お誕生日のポルカちゃんは森に木の実を取りに行きます。
    いろんな生き物がいて、不思議な森ですがとても楽しそうな森なんです。
    ポルカちゃんが出会った狼さんは、元の姿は何だったんでしょう?そして、狼さんが望んでいることは?
    ポルカちゃんが一生懸命木の実を取って、吹雪の中を歩きますが、その道はどこに続いているのでしょう?

    そしてお誕生日の願い事にポルカちゃんが望んだ2つの願い。
    とってもほんわかと、やさしい気持ちにさせてくれるそんな絵本です。
    ポルカちゃんのやさしい気持ちが森の魔法で子供にも宿るといいな。

    投稿日:2005/04/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • ポルカちゃん優しいね

    今日はポルカちゃんのお誕生日!!お母さんと一緒にケーキを作っています。飾りに使う木の実を取りに行くことになりました。道の途中で沢山のものに出会います。飾りを手に入れた後は雪が降り出し辺りの景色が急変!彷徨うポルカちゃんですがその道はどこかで見覚えが…?
    最後に願い事をするのですが一つは自分のこと、もう一つは…何でしょうか。心温まるお話です。

    投稿日:2005/04/01

    参考になりました
    感謝
    0

26件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 涙の箱
    涙の箱
    出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
    ノーベル文学賞作家ハン・ガンが描く童話
  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


[特集] 戦争と平和の絵本

みんなの声(26人)

絵本の評価(4.3)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット