並び替え
1件見つかりました
ぶな森に住むリスのキツキはおおあらしの次の日からしゃべらなくなりました。仲間はキツキのことを心配してました。7日目の朝に、キツキが口の中からあるものを取りだしました。それは水色の卵でした。キツキは嵐の夜に親鳥のもとから離れた鳥の卵を口にいれてあっためていたのでした。卵は無事にかえり、キツキや 仲間たちは祝福します。キツキの雛鳥を思う優しい心、そしてリスの仲間達がしゃべらなくなったキツキを心配する心などこの本にはたくさんの思いやりの心がいっぱいです。読んだあと、大変すがすがしい気持ちになれます。
掲載日:2003/01/30
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
毎週更新!本屋さんイチオシ(読売KODOMO新聞)
もれなく!自動車保険の一括見積もりで絵本プレゼント
☆プレゼント☆子どもといっしょに読もう
絵本ナビ初の絵本 ”こころも おなかも まんぷくえほん”
インタビュー記事への感想投稿で、50ポイントプレゼント!
1000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索