新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

バムとケロのもりのこや」 みんなの声

バムとケロのもりのこや 作:島田 ゆか
出版社:文溪堂 文溪堂の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2011年01月
ISBN:9784894237070
評価スコア 4.78
評価ランキング 507
みんなの声 総数 200
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

200件見つかりました

  • ひみつのこやに胸がワクワク

    『バムとケロのおかいもの』に続いて、このシリーズ2作目として読みました。
    賑やかな市場でのおかいものも楽しかったけれど、ちょっと薄暗いもりの、ほこりっぽいこやのなかは、またちがったワクワクが胸にわいてきます。
    4歳の息子も、読んで読んで!というのは゛もりのこや゛のほうです。
    そして、毎回、ゴミや虫だらけのもりのこやに「ぎゃーっ!」とさけびながらも、ケロちゃんが見つけたカビクッキーを憧れの眼差しでみつめています。

    母の私は、ソレちゃんの朝食がとても温かくておいしそうで、バムとケロちゃん「いいなぁ。」と羨ましく思いました。

    絵本から、鳥の声や、匂いが溢れでてきて、自分もバムとケロの世界にいるみたいで、息子と一緒に、その世界にウキウキしたり、うっとりしたりしました。

    投稿日:2015/10/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 久しぶりに読みました。

    小1の娘が初めて小学校の図書館から借りてきた本です。

    バムとケロシリーズは、昔読んであげたのですが難しかったのか全く覚えていませんでした。

    でも、こんな面白い話は初めて読んだと新鮮な気持ちで大喜びです。

    内容は、
    バムとケロが古い小屋を見つけて秘密の小屋にしようと一生懸命
    何日もかけてお掃除する姿が愛おしいです。


    ラストのオチも面白いです。
    イラストに出てくる糸電話がキーポイントかな??

    投稿日:2015/07/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 秘密?

    • てつじんこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子5歳、男の子3歳

    バムとケロシリーズは,息子達というより私のほうが気に入ってて読んでいます.なんたって,出てくるキャラクターがみんなかわいすぎて.

    私も小さいとき友達や妹と,秘密基地を作ったことを思い出しました.そのときのわくわく感がよみがえりました.今思うとあんなカビ臭い倉庫によく入って遊べたもんだと思ってしまうけど,楽しければそんなのおかまいなしで,子どもって無敵です.
    「秘密」って言葉の響きも好きです.大人になると秘密っていうと良いも悪いもいろんなものがありそうですが,子どもの秘密って楽しいことのかたまりみたいな感じがします.
    うちの長男も「秘密基地」って言葉が使うようになりました.言ってる時点で秘密じゃなくなってるけど,楽しいことやってるんだろうな〜と思うと微笑ましいです.

    投稿日:2015/07/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • ステキな秘密基地

    このお話は、バムとケロが森の奥でだれも住んでいない空き家を見つけて、自分たちで秘密基地を作るお話でした。うちの子は秘密のこやという響きがとっても気に入っていて、「ぼくもこんな秘密のこや、友達作りた〜い!」って言って目をキラキラさせながら見ていました。

    投稿日:2015/06/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • ひみつのこやに行ってみたいです!

    「バムとケロのおかいもの」を読んで、
    こちらは2冊目です。

    絵本ナビでもよく見かけますし、
    お子さんにもとても人気があるとのこと。

    私はまだ全シリーズ制覇していないのですが、
    これは順番に読んでいきたいと思っています。

    絵が細かくて リアルな感じ。
    くもの巣が張って ちらかった汚い部屋を
    リフォームですか(笑)
    仲間が集まるきれいなお部屋になって。。
    もりのこや!いいなぁ〜
    大人の私まで
    お部屋を見せてほしいという気分になって
    絵本を楽しめました。

    シリーズの中での
    細かい関連を
    私も見つけられるようになりたいです。

    絵本は小さいお子さんのためだけでなく
    歳を重ねた私も
    心穏やかに いい気持になれるものだと思いました。

    投稿日:2015/05/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 新キャラ登場

    前回のお買い物で買ったケロちゃんが選んだ生地。
    まさかあれでチョッキを作るのかな、、裏地くらいにはなるのかな。なんてドキドキしてみたらやっぱりケロちゃんのチョッキは赤。なーんだ、とちょっと残念だけどホッとしたような笑
    じゃああの生地は使わなかったのかなって思ってたらなんとクッションになって登場!
    あの変な柄は無事使われてて嬉しかったです。

    そして今回登場したソレちゃん。
    子供はモグラだって言い切るのですが、モグラではないような。。何の動物なんだろ?
    でもバムとケロのお話には実際いる動物であろうキャラもいればおじぎちゃんという不思議なキャラまでいるので子供に説明するのがとっても難しいです。
    しかもおじぎちゃんはお花なんて書いてある本まであって、???と不思議がいっぱい!
    そんな不思議なキャラたちがバムケロの魅力なんだろうなと思います。

    今回で木曜まで来たのであと金・土とシリーズがでるのかな。
    シリーズものの絵本は他では揃えてないのですが、バムケロだけは全シリーズ揃えたくなる作品です。

    投稿日:2015/03/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 相変わらず、ケロが可愛い

    • じっこさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子3歳

    3歳児に読みましたが、もう少し大きくなってからの方が楽しめたかな。娘は、ケロが腐ったクッキーを食べようとするところがツボだったようです。
    最後、みんなで星の観察なんてとっても素敵です。私も仲間入りしたいです。
    バムとケロシリーズは、細々としたところまでおもしろいです。

    投稿日:2015/03/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 前作から続けて読んで欲しい!

    • ポン太さん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子2歳、女の子0歳

    2歳2ヶ月の息子に図書館で借りて読んであげました。

    今までのバムとケロの絵本の中では一番反応がいまいちだったのですが、すっかりバムとケロのファンになった私は好きです。
    前作の『バムとケロのおかいもの』で購入したケロちゃんのチョッキの生地が違う形で登場したりと、見つけた時は嬉しかった♪

    シリーズを順番に読んでいくとより楽しめる絵本だと思います。

    投稿日:2014/12/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 一コマ一コマが奥深い

    • イブママさん
    • 40代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子3歳

    3歳の息子にバムケロシリーズを全て読んであげた中でも、この本は何度か読んだ後に自分で話(会話)を作って読むほど大好きな本です。
    一コマ一コマが簡単で、でも奥が深くていろいろな会話が楽しめます。

    みなさんが書いているように、まわりの小さな情景がお話にはないけどお話になっていて何度読んでも新たな発見があり、子供の年齢に合わせて答え合わせをしていくように読める絵本だなと思います。

    バムがケロちゃんを甘やかす姿が微笑ましく、子供に対してもこんな風に接してあげたいなと思わせてくれます。

    投稿日:2014/10/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • ひみつきちってワクワクする!

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子2歳、女の子0歳

    バムケロシリーズとガラゴは持っていて、大好きな絵本たち!

    2歳くらいから読んでいて、7歳小学生になった今でも読みますねー。

    中でもうちの子はこのもりのこやがお気に入りのようです。

    ひみつきちっていうのが子供の心を鷲掴みな様子。ワクワクしますよね!

    キャラクターもかわいいし、細かい描き込みも楽しいです。
    おすすめ!

    投稿日:2014/05/30

    参考になりました
    感謝
    0

200件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

100万回生きたねこ / いないいないばあ / バムとケロのそらのたび / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / かばんうりのガラゴ / バムとケロのにちようび / バムとケロのさむいあさ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

全ページためしよみ
年齢別絵本セット