話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

わたしとあそんで」 みんなの声

わたしとあそんで 文・絵:マリー・ホール・エッツ
訳:与田 凖一
出版社:福音館書店
税込価格:\1,210
発行日:1968年08月
ISBN:9784834001532
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,203
みんなの声 総数 130
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

130件見つかりました

  • 心静かに主人公になってみよう

    「わたしとあそんで」って 森で色んな動物たちに話しかけたり、近寄ったりするけど
    どうして? みんな逃げちゃうのかな。
    とうとう、わたしは一人ぼっちになって、腰を下ろして、じっと座っていました。
    そうすると、さっき逃げていった森の友達がみんな戻ってきたのです。


    絵本って、奥深いな。
    これって、本当にわかりやすい言葉で、シンプルな絵で、情景が良く浮かぶ。
    でも、この本、今大人のわたしが読んでも、心に響くのね。
    様々な動物が逃げていったり、また寄って来たりするたびに、
    人にもいろんな人がいて、相手のことをよく観察したり、気遣いも大切だし、
    話題の選び方も大事、色々あるよなぁ・・・。大人のわたしは思います。
    一方的なアプローチじゃ、親密な関係は作れないこと。
    そんなことを、考えながら。
    ごっこ遊びは楽しいです。
    「わたし」になって、みんなに近寄って行ったり、
    じっと座ってみんなが近寄ってくる気配を感じとったり。
    そんな劇をしていると、お話の世界にいともたやすく入り込むことが出来ます。

    ごっこあそびは、たいせつ。
    幼少時にどれだけ、非日常の体験、他者の気持ちになってみる体験をするか。
    これを思い切り経験していないと、成長してから、
    他者の立場になってものを考えられなくなるし、
    リアルとバーチャルの区別がつかなくなるそうです。

    「絵本ごっこ」いいと思います。
    時には一緒に子供になって、お話の世界に入り込むと、
    思わぬ宝物が見つかったりするものです。

    投稿日:2007/01/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 私自身は大人になってからこの本を見てとても好きになったので
    この本は有無を言わさず?娘には読む適齢期になったらぜったい読んであげたいと思っていました。
    文章は丁寧ながらストーリーはとてもシンプル。
    でも奥深いのです。絵もたまらなく好き。
    私の思い入れの強さが伝わらないように 伝わらないように
    そっと静かに読んだつもり・・・。
    娘も静かに聞き入って さいごはにっこり。
    楽しめたようでうれしかった。
    お気に入りの本になってくれることをせつに願います。

    投稿日:2006/12/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 生きものと仲良しになるという事は・・・。

    • MAYUMIさん
    • 40代
    • ママ
    • 大阪府
    • 女の子22歳、女の子20歳、女の子18歳

     原っぱへ遊びにいったわたし。
    『ばったさん あそびましょ』
    つかまえようとすると、
    ばったは、ピョンピョン飛んで行ってしまう・・・。
    かえる・かめ・りす・かけす・うさぎ・へび。
    みんな逃げてしまう・・・・・・。
    だれも遊んでくれないので、
    池の傍の石に腰掛けて
    みずすましを、じっと静かに見つめていると・・・・・。

    動物との触れあい広場は子ども達に人気のコーナーだけど、
    本当に「動物と仲良しになる」ってどういう事かを、
    さりげなく伝えてくれる。
    捕まえようとせずじっとしていると、
    だれも恐がって逃げたりしない・・・。
    生きものへの優しい心を感じる。
    わたしの周りに寄り添うばったやかえる・・。
    みんなに囲まれて幸せそう。
    静かな世界だけど、確かなメッセージが込められている。
    ペットブームの今、たくさんの人に読んで欲しい絵本だ。

    投稿日:2006/12/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 動物とのふれあい

    子供達は、退屈そうでした。大人の私は、温かい絵と文で、心が温まりました。動物とのふれあいが、かわいかったです。

    投稿日:2006/12/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 動物たちに向けた言葉でした。

    そっとみてるだけなんて、つまらない。がまんできない。
    子供はみんな同じですよね。
    でも、それではみんなに遊んでもらえない事に自分で気づいて、じっとじっとしているときの「わたし」ちゃんの表情が、すごくかわいかったです。
    何をする訳でもないのに、動物たちがなついてくれる事ってうれしいこと。
    娘たちも、動物との付き合い方をまねして欲しいなあ、と思いました。

    投稿日:2006/11/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 私も(ママ)すきな絵本♪

    よだじゅんいちさんのさりげなくて、すてきな訳が大好きです。
    子供も繰り返しがテンポ良くつづくので、じーっときいていました。絵もふんわり、ほんわかしていてとっても癒される絵本です。
    最後の女の子の嬉しそうな表情がこちらまで笑顔にされてしまいます。

    投稿日:2006/11/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 動物との接し方

    娘は犬や猫が大好きで外に出たときに見かけると
    すぐに寄って行き触ろうとします。
    でも案の定ひょいっと逃げられたり吠えられたり。
    「逃げられちゃったァ!!もう!なんで?!」とプリプリしながら
    娘はわたしに報告してきます。
    どうして触らせてくれないのか娘の中で大いに疑問だったようですがこの絵本を読み聞かせながら
    「どうぶつさんは追いかけられたりベタベタ触ってこられると怖いのよ」などと語りかけてみました。
    女の子が静かに座っているところに徐々に動物たちが戻ってくる様子を見ておぼろげながらも少しは判ったようです。
    淡々とした静かなお話ですがイラストのふんわりした感じがとてもよく合っていて娘もしきりに「読んで」と持ってきます。

    投稿日:2006/09/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 満たされた気持ちに

    • あまたろうさん
    • 40代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子6歳、男の子6歳

    主人公の『わたし』がはらっぱへ遊びに行くところから始まります。
    次々に出会ういきものたちに、『あそびましょ』と手を伸ばすのですが、
    みんな逃げていってしまいます。
    しょんぼりと、一人、池のそばにたたずみ、じっとしていると…。

    『あそびましょ』と、つい追いかけてしまう心理は、子どもの習性を
    うまくとらえていると思います。
    気がつけば、みんながそっと戻ってきて、『わたし』もいつしか笑顔に。
    “そういうことなんだよね…”と、気持ちが満たされました。

    投稿日:2006/08/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵が優しくて、女の子の表情が、良いですね!

    しかも絵の中のにおひさまがずっと優しく見守ってくれているのです。

    だあれも遊んでくれないので、ちちくさのたねを ぷっとふいて悲しそうな女の子の表情がなんともかわいくて・・・

    じっとしているとみんなもどってきてくれてね。
    それでも  じっとしていてね。
    シカの赤ちゃんに、ほっぺを、なめられたときの女の子の
    嬉しそうな表情がなんとも いい!

      ほっと させてくれるのです。
    動物たちと、仲良くつきあう  そんな 生き方を教えてくれますよ!
    こんな優しい時間の流れが  今の私たちに
    大切なんでしょうね!

    投稿日:2006/07/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • じーっとして。みんなくるよ。

    • Naoはるいちごさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 男の子12歳、男の子9歳、女の子4歳、男の子2歳

    金髪の女の子が、遊び友達をもとめて池の周りで動物たちに声をかけますが、みんな逃げて行ってしまいます。でも、音を立てずに座っていると、さっき逃げていったかえるや、カメたちがもっどて来るのです。その一つ一つを身動きせず、チロッ、チロッと目で追いかけるシーンがかわいいです。
    私の母が大好きで、子供のころ英語の原書まで読んでくれました。

    投稿日:2006/07/18

    参考になりました
    感謝
    0

130件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



フリーペーパー絵本『ぽすくまと郵便屋さん』絵本レビューモニター募集

全ページためしよみ
年齢別絵本セット