リサとガスパールのたいくつないちにち」 みんなの声

リサとガスパールのたいくつないちにち 作:アン・グットマン
絵:ゲオルグ・ハレンスレーベン
訳:石津 ちひろ
出版社:ブロンズ新社 ブロンズ新社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2004年02月
ISBN:9784893093141
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,642
みんなの声 総数 38
「リサとガスパールのたいくつないちにち」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

38件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ
  • 目がはなせない二人

    シリーズの中でも特に大好きで、
    繰り返し何度も読んでいます。

    春休み、おばあちゃんの家に遊びに来た二人。
    雨ばかりでたいくつしてきちゃった。

    家の中でパワー炸裂。
    色々やってくれちゃう!
    おばあちゃんあわてる
    ママおこる、パパあきれる

    お話だと笑えるけど、
    息子も似たようなタイプなので複雑です。
    だから息子のお気に入り。
    いたずらしておいて、ばれそうになったら
    足がガクガクふるえるリサが好き!

    投稿日:2011/09/29

    参考になりました
    感謝
    1
  • またイタズラ

    今度はリサ家族がガスパールを連れて、リサのおばあちゃんのおうちへ。またしても、クリームをちらかしたり、ポスターを切ってはり、足りなくなったピースをマジックで壁に色を塗ってごまかしたり、、、最後は天気がはれて外に行けそうになる、という話。イタズラをまねしたらこまるので、ちょっと読ませたくない気もしますが、ほっとする絵柄でおすすめしたいです。3歳に読んだら、本当はやってはいけないことをしているのは分かるようで、まねはしない、かな?イタズラに「えーっ!?」と笑って、読みきかせを聞いていました。個人的に、いつもガスがリサ家族の中に一人でいるので、逆を読んでみたいです。

    投稿日:2011/03/15

    参考になりました
    感謝
    1
  • ☆あらららら☆

    はじめて読んだリサガスシリーズの絵本です。

    大人から見ると、もうひたすらひやひや。
    あーそんなことしちゃって〜と、特にパズルの場面はドキドキでした。

    でも、憎めなくて面白くてかわいいんですよね☆
    思いついたときは「ぜったい面白いぞ!なにも問題ないぞ!」と思ってやったことが、大胆ないたずらになってしまう。
    悪気がなくて一生懸命で。
    わたしも、子どもの頃のやんちゃゴコロを思い出しました。
    子どもって、雨でお外遊びができないとつまんないもんなぁ。

    お話の続きが、とってもとっても気になります☆

    投稿日:2009/07/18

    参考になりました
    感謝
    1
  • 退屈してないよ?

    退屈と思っているだけで、もう充分に悪戯して遊んでいると思うんですが!リサとガスパールがいたら次次に遊びを考えておもしろく遊んでいられます。子供は、遊びの天才だと思います。きっと外で思いっきり遊びたかったんだね!ポスターをパズルにするアイデアが素晴らしいけれど、きっと大切なポスターだったんでは?と心配になりました。きっと謝ればおばあちゃんも許してくれると思うんですが・・・・・。
    表紙の雨がとてもいいと思いました。油絵も色彩がとてもいいです。

    投稿日:2008/11/19

    参考になりました
    感謝
    1
  • 真似したらどうしよう…

    • バオバブさん
    • 30代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子10歳、男の子7歳、女の子5歳、女の子1歳

     次々といたずらを考えつく二人。本人たちは、単に楽しみを見つけて遊んでいるだけ?そこで起きた思わぬ失敗を取り繕うと最善??を尽くしているだけ???なのですが、大人にはとんでもないいたずらで、本当になったら大変ですよね。
     すごく嬉しそうに聞いている娘、お化け屋敷の所なんて
    「いい考え、兄ちゃんたちにも教えよう。」
    と言い出す始末。
    以前「キャンプごっこ」と称し前科ありの兄弟妹なので、またやるのかと心配になります。
     子どもにとってはリサとガスパールが自分たちにはできないようなことまでやってくれる素敵なキャラクターのようです。ごっこ遊びを始める幼稚園くらいから楽しめる絵本ではないでしょうか。

    投稿日:2008/10/27

    参考になりました
    感謝
    1
  • たいくつを目一杯楽しんでるね!

    • ピーホーさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子2歳、女の子0歳

    たいくつな2人が、考えて家の中でいろんな遊びをします。
    たいくつなんて言ってるけど、目一杯楽しむ2人の姿は、とってもかわいらしくて、笑っちゃいます。
    でも、大人からしたら、困ったいたずらばかり。。

    成長した娘たちを見ているようで、微笑ましくもあり、少し不安もあり?!
    でもまぁ、どんないたずらをしてくれるのか、楽しみにしておきましょう。
    そう思えた絵本です。

    投稿日:2019/09/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子供らしい。

    小学校1年生の娘が一人読みしました。
    今回も子供らしさ天真爛漫さ前回のリサとガスパールです。
    雨の日は退屈で子供はついつい家の中をハチャメチャにしちゃうのはわからなくもないのだけれど。。。大人は困りますね(笑)。
    元気いっぱいの二人でした。
    晴れてよかった〜。

    投稿日:2017/09/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • またやっちゃった

    もう、この二人にはお手上げですね!

    いつ、どこにいてもハプニングだらけ〜笑

    悪いことをしてもなんとかごまかそうとする知恵は

    拍手ものだと思います。

    子供なりに考えたもんだな〜と変な意味で

    感心してしまいました。

    一か所爆笑する箇所があります。

    投稿日:2015/07/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • ねぇ…リサとガスパールって、どうしてこんなに可愛いの…

    • 梅木水晶さん
    • 30代
    • ママ
    • 山形県
    • 女の子2歳、男の子0歳

    家にこの2人がいたらたまったもんじゃありませんが、何て言うか、奔放過ぎて叱るのも馬鹿馬鹿しくなっちゃう。結局マジックは買いに行けたのかな、おばあちゃんには…ばれたでしょうね。笑 毎度毎度投げっぱなしな感じのオチがいいですね。

    投稿日:2014/11/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 外で遊べない…

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    こどもにとって外で遊べない…というのはたしかにたいくつですね。ましてや雨が続いているともなれば!
    リサとガスパールは悪気はないのですが、家の中で大暴れするさまはわかるなー。
    こどもってこうだよねーと自分のこどもを思いながら娘に読みました。
    結局このポスター事件は誰にも気づかれないの?

    投稿日:2014/07/02

    参考になりました
    感謝
    0

38件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


【特集】絵本ナビのクリスマス2025

みんなの声(38人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット