なには ともあれ がんばる なかま」 みんなの声

なには ともあれ がんばる なかま 作・絵:五味 太郎
出版社:絵本館 絵本館の特集ページがあります!
税込価格:\968
発行日:1995年
ISBN:9784871100144
評価スコア 4
評価ランキング 29,501
みんなの声 総数 3
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 少し疲れた大人のための絵本

    何かと日ごろお疲れの大人たちが、ちょっと脱力できる絵本かもしれません。
    自分だけが大変なんだと打ちひしがれるよりも、身の回りにこんなに頑張っている仲間がいるんだと感じられたら、気も落ち着いてこようというものです。
    それにしても、色んなものを擬人化表現してしまう五味太郎さんの眼力はすごいと思います。
    心にゆとりがなければ、こんな発想も浮かんでこないでしょう。
    ゆとりを持つお勉強テキストでしょうか。

    投稿日:2025/05/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • にんにくのプレッシャー

    ページをめくるたびに「くすっ」としてしまいます。
    目の付けどころがいいなぁと思います。
    普段見慣れているものたちが実はこんなことを考えていたのか!と
    可愛らしい絵を見ながら楽しめました。
    特ににんにくのプレッシャーが可愛くて好きです。

    投稿日:2009/09/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 力をぬいて

    なんだか読んでいて思いっきり力が抜けてしまうような絵本ですね^^
    “まーいいかー”が口癖に近い私にはとってもツボでした。
    五味太郎さんのホワーンとしたイラストにも癒されますし
    いろんなモノの言い分を代弁したような五味さんの文章が可笑しいです。
    そんなに頑張らなくとも もう少し力を抜いてみたら?
    と語りかけてくるような絵本に感じます。
    好きだな〜と思ったのはコピー機とシーソーかな。
    ついついクスクス笑ってしまいます。
    娘は“たがいのあがりぐあいを気にしあう”というフライドポテトのページ。

    投稿日:2007/11/22

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 涙の箱
    涙の箱
    出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
    ノーベル文学賞作家ハン・ガンが描く童話


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(3人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット