話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

かばくん」 0歳のお子さんに読んだ みんなの声

かばくん 作:岸田 衿子
絵:中谷 千代子
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:1966年12月
ISBN:9784834000818
評価スコア 4.45
評価ランキング 10,957
みんなの声 総数 222
  • この絵本のレビューを書く

0歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • かばくんのいつもの一日

    • かがやきさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子8歳、男の子5歳

    子供達が赤ちゃんの頃から読んでいます。
    主人も子供の頃、好きな本だったそうです。

    かばくんの動物園での一日。
    朝から夕方までの様子がのんびり、ゆったり描かれています。
    文字が少なく、どっぷり絵の世界につかれる…。
    この本を読んでいるときは、時間がゆっくり流れるような別世界があります。

    子供達もかばくんのいろいろな描かれ方に見入って
    動物園に行ったような気持ちでいました。

    長く長く愛される本だと思います。

    投稿日:2008/12/24

    参考になりました
    感謝
    2
  • シンプルながらも

    シンプルながらもリアルに見えるカバ、簡潔な文、1歳6カ月の息子はこの本のおかげで、かめもかばも大好きです。

    「おきてくれかばくん」とかばくんが寝ている場面では、かばくんをトントンたたいて「起きて―」と起こそうとします。
    かばくん、ちびのかばくんをみて「おっきい」「ちっちゃい」も覚えたようで、いろんなものを見比べて、「おっきいねー、ちっちゃいねー」と話すようにもなりました。

    文章はシンプルなのですが、このセリフは「かめくん」が言っているのか「かばくん」が言っているのかそれとも少年がいっているのか、考えて読んでいくと読み方が変わって面白い気がします。

    ゆっくりじっくり読める本です。
    0歳から十分楽しめると思います。

    投稿日:2011/10/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 読み聞かせに最適

    0歳から読み聞かせ、最後まで聞いてくれる数少ない絵本です。
    少ない日本語で詩のように表現されていて、リズムよく読むことができます。
    一歳半の今では、ところどころ一緒に真似をして読むようになりました。
    私が小さいころからあった絵本で、なつかしくもあり 何冊も読み聞かせをするうちにこの本の素晴らしさを再確認しました。
    キャンバスに描いたような絵の質感も大好きです。

    投稿日:2011/07/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • いろんな目線で

    子供の頃に読んだはずなのに全く内容を覚えていなかったので、再度読んでみようと手にしました。
    一度読んだだけでは、イマイチ理解ができずで。
    それもそのはず。主人公が、飼育係りであったり亀であったり、子供たちであったりカバの親子であったりと、いろんな目線で書かれていました。話がつながっているようで、ばらばらで。でも、最後まで読んでしまいます。そして、かばくんだなあと感じているのです。絵本の不思議さなのかもしれません。
    わが子に読んで聞かせたら、内容はわからずとも、いろんな角度から描かれているカバを必死に目で追っていました。独特な絵のタッチや色の使い方もこの絵本の魅力になっていると思いました。

    投稿日:2009/07/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 心惹かれる

     初めは図書館で、簡単な英語の本を探していました。
     言葉少なく、素晴らしい絵が物語の雰囲気を伝えてくれるのでまだ言葉も話せない娘にむかって、英語で何度も読み聞かせました。

     2歳の現在。日本語版のかばくんを読んでいます。

     動物園のかばくんの日常の場面を、ステキな挿絵と詩のようなことばでつづったものですが、子供の想像力を刺激します。

    投稿日:2009/01/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • のんびり、ゆったりとした気分で

    • みそらさん
    • 30代
    • ママ
    • 富山県
    • 女の子0歳

    動物園にのんびり、ゆったりとした空気が流れていて、
    読んでいてとっても温かい気持ちになります。

    9ヵ月の子にはまだ早いかなと思いながら、
    読み聞かせをしてみました。
    ところが、意外と反応がよくてびっくり。
    かばくん、かばのこ、かめのこの3匹が
    並んでいるページにくると、
    一生懸命手を伸ばして触ろうとしていました。

    投稿日:2008/04/21

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「かばくん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ノンタンぶらんこのせて / がたん ごとん がたん ごとん / ももいろのきりん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

全ページためしよみ
年齢別絵本セット