話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

いちごばたけのちいさなおばあさん」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

いちごばたけのちいさなおばあさん 作:わたり むつこ
絵:中谷 千代子
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:1983年11月
ISBN:9784834009637
評価スコア 4.61
評価ランキング 4,033
みんなの声 総数 75
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • おばあさんがんばれーー

    • きゃべつさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子8歳、男の子5歳

    イチゴに一つ一つ色を塗っていくおばあさんのお話です。
    その発想が、とてもファンタジックでいいなあと思いました。

    ある日外にでると雪になって、せっかくのいちごがゆきにうもれていますが、
    思わず「おばあさん、がんばれ」「よかったー」と声がかけたくなるようです。
    ハッピーエンドでほっとしました。

    科学のことを知る前の、夢のある小さい時期に読んであげたいお話です。
    イチゴ畑でおばあさんを探すようかもしれません。
    うちの子供たちはそれには少し年齢が大きかったですが・・。
    でも、素敵なお話で、私まで子供心に戻ったような気持ちになりました。

    投稿日:2009/09/29

    参考になりました
    感謝
    1
  • 大変な仕事

    大好きないちごのお話なので、子供たちは興味深く聞いていました。

    いちごが赤くなるのは、土の中にいるおばあさんが色を塗るから。そんな設定が絵本らしくてかわいいです。

    長ーい階段を上ったり下りたり、そして色を作る石を掘り出して砕いたり、いちごの色塗り作業はそれはそれは大変です。

    いちごが色づく科学的なことは考えず、子供たちや絵本のおばあさんと同じように純粋にいちごを愛する気持ちで読んであげたい本です。

    投稿日:2011/10/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい おばあさん

    この絵本に出てくるのは、妖精でも子供でもなく、おばあさん。

    でも、とってもかわいい、おばあさんでした。

    イチゴを赤く塗ることに一生懸命な姿が描かれていました。

    私や子供達は、スーパーのパック入りのイチゴでも、見るだけでワクワクしてしまいます。

    真っ赤なイチゴには、こんな物語があるかと思うと、ますますイチゴが大好きになりそうです。

    投稿日:2011/04/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 名作ですね

    • さーくさん
    • 30代
    • パパ
    • 愛知県
    • 女の子6歳、男の子2歳

    イチゴの色を赤くする薬を作っているところなんてワクワクしますよね。普段何気なく食べているイチゴ。おばあさんが苦労して作ってるわけです。本当のところはちょっと違うとしても大きく見れば本当のこと。知らず知らずたべものを大切にする気持ちが養われるんじゃないでしょうか。しかもこの絵本それだけでは終らずちゃんとヤマタニがあって子供をハラハラさせます。ひとつだけ注文をつけるとすれば〜これは個人差あるとおもいますが〜絵をスズキコージさんや長谷川義史さんに変えたバージョンなんかあっても良いかなーっておもいます。

    投稿日:2009/04/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • おおいそがしのおばあさん

    • おしんさん
    • 40代
    • ママ
    • 鹿児島県
    • 男の子23歳、女の子21歳、男の子18歳

    いちご畑に住むおばあさんの仕事は、いちごの色を赤くすること。ある年のこと、いつもより早く実がなってしまい、おばあさんは大慌て。急いで、いちごの赤い実を作る準備を始めます。土の中の家の中で、階段を登ったり降りたり、大変です。やっとの思いで、いちごに赤い色を塗り終わったのですが、朝、目が覚めてみると、いちご畑は大変なことになっていました。
    いちごの赤い色の作り方、おばあさんの家の中の様子などの描き方、なかなかユニーク、夢があって素敵です。

    投稿日:2008/05/05

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「いちごばたけのちいさなおばあさん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どろんこハリー / どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(75人)

絵本の評価(4.61)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット