みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
「あしたは月よう日」という題名と、うつろな目でななめ上を眺めている表紙。 始めは、サザエさん症候群のことを書いてあるのかなと思い、手にとりました。 でも、1ページ開いてびっくり。阪神淡路大震災で被害にあわれた方々にささげる本と書いてあり、鳥肌が立ちました。 それを読んだ後にもう一度表紙を見てみると、はじめ見たときと違った感想を持ちます。 絵本に描いてあるのは、ごくごく普通の休日を過ごす家族。 ずぼらな父、優しい母、無邪気な子どもたち。 この休日が、この家族にとって最後の休日だったということなのでしょうか…なんだか、やるせなくなります。 どこかに行くわけではない、普通の休日だとしても、家族で過ごす時間の大切さを教えてくれる絵本でした。
投稿日:2013/07/17
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / かいじゅうたちのいるところ / バムとケロのさむいあさ / 3びきのかわいいオオカミ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
★Amazonギフトカード1万円分も★話題の新作絵本や知...
対象書籍を3冊以上ご購入で「くまのコールテンくん」アクリ...
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
Amazonギフトカード1000円分を30名様にプレゼン...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索