ほわほわさくら」 大人が読んだ みんなの声

ほわほわさくら 作:ひがし なおこ
絵:きうち たつろう
出版社:くもん出版
税込価格:\880
発行日:2010年02月
ISBN:9784774317076
評価スコア 4.32
評価ランキング 20,704
みんなの声 総数 36
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

13件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 桜らしい

    桜を抽象的に表現しているみたいで具体的な言葉はなかったけれど、それが逆に桜をよく表していると思いました。

    桜は、
    「ほわ ほわ ほわ」
    これだけでいいのですね。
    他にも、
    「ほろほろ ほろ ほろ」
    とか
    「くる くる ふふふ」
    とか。

    桜を表現するには、多くの言葉はいらないのですね。

    投稿日:2025/04/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素敵な桜

    とても美しい桜の花を赤ちゃんの頃からイメージとして知ってもらえる素敵な1冊だと思います。とてもリズミカルで心地よい響きが素敵な感じです。大人が読んでも赤ちゃんに読んであげてもとても楽しめると思います。春が待ち遠しくなる1冊です。

    投稿日:2023/07/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • みんな大好き

    • ピーホーさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    ほわほわ さわさわ ほのほのほろろん
    桜の花を優しい擬音で表しているのがとても素敵です。
    いろんな表現があるのだなぁととても感心しました。
    日本中の人が心躍る桜満開の季節は、1年の中でほんの短い期間なので、この本を読んでいると、そんな季節が待ち遠しく、心こがれるようです。
    桜の花びらが舞い散って、水の上に浮かんでできる花筏も素敵ですね。
    読んでいると、とても穏やかな気持ちになりました。

    投稿日:2020/04/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • さくらが話しかけている

    まるで、さくらが話しかけていると感じました。

    ことばがみじかくて非常にテンポがあって、
    こどもが楽しめると思いました。

    きめ細かいサクラの花びらには感動です。
    なんと ・・・ かおがとってもかわいいです。

    だから さくらが話しかけていると感じたんだなと
    なっとくしました。 

    投稿日:2018/12/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • かすみか雲か

    日本ですから、やっぱり春と言えば桜ですね。
    小さなかわいい花びらなのに
    あたり一面を春色に埋め尽くす桜ってすごいですね。
    あたたかな心地よい大気を、春独特の空の色や匂いを感じます。
    ほわほわくるくると桜を満喫できる絵本でした。

    投稿日:2016/10/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 春!

    やさしい言葉が、さくら色の絵に舞っている感じです。
    どこのページを開いても、さくら色。現実の桜はまだ咲いていませんが、一足早くお花見をしたような気になります。
    季節ごとにその時期の絵本を飾るのですが、これだけ桜一色の絵本には出会えていませんでした。桜の時期に部屋にもさくらを飾りたい。
    一冊持っておきたいかも……。

    投稿日:2015/03/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 桜の季節に!

    桜の季節に読みたい絵本です!
    桜の花びら1枚にだって春を感じ自然を感じる子供の姿が描かれている絵本だと思いました。
    こういう絵本を読むと,子供にとって外遊びの大切さを感じます。
    たくさん自然と触れ合って四季を感じてほしいです!

    投稿日:2015/02/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • さくらにつつまれて

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子2歳、女の子0歳

    お花はさくらが一番好きです。
    この絵本はさくらがすごく感じられる本でした。
    さくらの花びらがふわふわしていて、全ページさくらいろがたくさんでタイトル通りまさにほわほわさくらだなーと思いました。
    お花見でにぎやか騒ぐ系の本ではなく、静かにさくらを楽しむ絵本です。
    文章も少ないので幼い子に読むのにもいいですね。

    投稿日:2014/03/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 散りばめられた桜色

    ぼんやりとした春の空気が、詰まっている絵本です。

    春も桜も大好きなのですが、
    「春」ってとっても短いですよね。
    春夏秋冬の中で、一番短いんじゃないかしら?

    そんな春を感じることが出来るこの絵本。
    開くと、なんだかのんびりとした気持ちになります。

    散りばめられた桜色が、目と心に優しくうつりました。

    投稿日:2014/01/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 桜吹雪に誘われて

    桜吹雪と女の子。
    でも桜吹雪はちょっぴり大人の世界かもしれません。
    楽しむよりも遊びになってしまいますから。
    「ほわほわ」の響きに、春のうららかな天気を想像します。
    穏やかで、桜がゆっくりと舞い落ちる風景。
    なんだか気持ちよくなってきました。

    投稿日:2012/09/09

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ほわほわさくら」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / よるくま / バナナじけん / そおっと そおっとね

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

全ページためしよみ
年齢別絵本セット