話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

100にんのサンタクロース」 大人が読んだ みんなの声

100にんのサンタクロース 作:谷口 智則
出版社:文溪堂 文溪堂の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2013年11月
ISBN:9784799900529
評価スコア 4.41
評価ランキング 12,789
みんなの声 総数 53
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

26件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • 絵はきれいです

    絵はきれいなので、絵だけ眺めてるのはいいのですが・・・。
    表面だけでクリスマスをとらえていて商業的な感じがし、違和感を覚えてしまいました。
    (でも 日本では 大多数がクリスマス=プレゼントとケーキを食べる日なので、そんなことはどうでもいいのかな。)
    作者のクリスマスに対する気持ちや小さい頃過ごしたクリスマスの様子が手にとるようにわかる本でした。 

    投稿日:2013/12/01

    参考になりました
    感謝
    2
  • みなさん。
    クリスマスの日にプレゼントを届けてくれるサンタクロースは、普段どのような生活をしているか、知っていますか?
    そして、サンタクロースは何人いると思いますか?

    この絵本は、ある町に住む、100人のサンタクロースのお話です。
    この絵本を読めば、彼らが一年をどのように過ごしているのか、クリスマスの日はプレゼントをどうやって配るのか、そしてそして、そのあとは何をしているのか等、色々なことを知ることができます。

    読み終えたとき、君はサンタクロースにとっても詳しくなっているよ!


    どのページにも絵が詳しく描かれているので、見飽きることがありません。
    文字を読めないお子さんでも、絵だけでサンタクロースに詳しくなれそうです。
    小さなお子さんから大人まで楽しめる、読み応えのある絵本だと思います。

    投稿日:2020/12/25

    参考になりました
    感謝
    1
  • 見返しにこだわりあり!

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子18歳、女の子13歳

    可愛いし、表紙絵はなかなかインパクトがあってよいです。
    しいていうと、タイトルに「100人の」と入っているだけで、この手のたくさんのサンタさんが活動する話は今までも何冊か出ているので、本文の方は残念ながら想像していたより、新鮮さにかけました。

    ただ、この作品を楽しむのは「本文だけだと思うなよ?」という遊び心が見返しにたっぷり描かれていて、そこはものすごく評価したいです!!
    この絵本を見たらせひこの見返しの部分をじっくり見て楽しんでほしいです。
    後ろの見返しには、100人分のサンタ1人1人名前をあげて紹介してくれていました。それも個性が伝わるなかなかいい名前いいでした。
    表の見返しには本編中に描かれている1コマを小さく切って100個分描かれていて、この絵はどこにあるかな?ってクイズができる(?)ようになっています。

    季節ものなので、12月ごろお友達や家族とゲーム感覚で読んでみてはいかがでしょうか?

    投稿日:2014/02/06

    参考になりました
    感謝
    1
  • 見返しがいいです。

    100人のサンタクロースが住む町の、クリスマスまでの1年が描かれます。
    どのサンタクロースも個性豊か、趣味も様々で、つい、自分と気の合いそうなサンタクロースを探してしまいました。

    クリスマスの準備といえば、サンタクロースとエルフですが、サンタクロースが沢山いるのも、いいですね。

    表見返しと裏見返しは必見。
    絵探しも楽しめます。

    可愛くて、楽しい、あったかい1冊です。

    投稿日:2024/11/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 百人百様

    • みいのさん
    • 60代
    • その他の方
    • 東京都

    まさに百人百様、サンタクロースたちの個性が全部違うところが楽しめました。
    本文で見つけたサンタを、後ろの見返しで確認しながら読みました。
    なかには俳句サンタなんて渋いサンタさんもいて、もしかすると作者の趣味かしら?と思ったりも。
    あれこれと面白い想像を膨らませることができる絵本です。

    投稿日:2023/11/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 100人すべてのサンタさんがかわいい

    サンタさんが100人も出てくる、かわいいお話でした。
    クリスマス当日まで、サンタさんがたくさん準備している様子がとてもかわいく描かれています。
    よく見てみると、サンタさんの衣装の柄だけでなく、表情も少しずつ違うので、お気に入りのサンタさんを見つけてみるのも楽しいかもしれません。

    投稿日:2023/02/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 私は昔からクリスマスが大好きです。だからこの本を読ませて頂きました。これは何よりもホットな気持ちにさせてくれます。過去を振り返れば、私はクリスマスと言えば、いつもプレゼントをしたり、ディナーを楽しんだりしていたように思います。またサンタクロースにも強い関心がありました。この本では100人のサンタクロースが出てきますが、ほんとに可愛くて、愛しい気持ちになりました。ストーリーの世界に引き込まれていくような快感がありました。ありがとうございました!

    投稿日:2022/12/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • どのサンタがお好み?

    100人のサンタクロースが住む街で、サンタクロースの1年の過ごし方を描いたお話です。

    クリスマスに向けて準備をする様子や、プレゼントを配り終えた後のサンタクロースのお楽しみが、可愛らしいイラストで表現されていました。

    表紙裏に100人のサンタクロースの顔と名前が載っているので、自分好みのサンタクロースを見つけるのも楽しいと思います。

    投稿日:2022/11/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 期待しすぎたかな

    よく見かけるこちらの絵本。
    100にんのサンタクロースというインパクトのあるタイトルと個性的ながらもお洒落な絵がずっと気になっていて、試し読みで読ませて頂きました。が、すみません。正直、試し読みで良かった、というのが正直な感想です。
    期待しすぎて読んだせいかもしれませんが、クリスマス絵本にがっかりしたのは初めてでした。
    クリスマスのワクワク、夢を与えてくれる感じがなく、薄っぺらい感じがしました。
    サンタさんたちがクリスマスの準備に奮闘するお話なら、やっぱり、あのね、サンタのくにではね…の方が比べものにならないくらいに私には魅力的でした。

    投稿日:2020/10/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • サンタさんの服がみんな違ってステキ!

    • ピーホーさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子2歳、女の子0歳

    この本、とってもおもしろかったです!
    サンタさんは、クリスマスの日以外は何をやってるんだろうという疑問が解決しちゃいました!
    プレゼントの数を数えたり、地図を作ったり、クリスマスツリーを育てたり、雪を降らせたり、虹や星空を作ったり。
    そして新しい服を作って、特別な日に備えてたのです!サンタと言えば、赤い服と思っていましたが、色とりどり、いろんな柄の服や帽子で、とっても個性的でステキです!
    プレゼントを配り終わった後には、みんなでクリスマスパーティーまでしていたなんて!
    謎の多いサンタさんでしたが、なんとも楽しい生活の様子を知って、ますますクリスマスが楽しみになりました。
    夢のある楽しいお話ですね。

    投稿日:2019/11/01

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「100にんのサンタクロース」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのさむいあさ / うずらちゃんのかくれんぼ / しりとりしましょ!たべものあいうえお / しろくまのパンツ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うたものがたり
    うたものがたり
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    子どもたちの心に、やさしい歌声と物語が、響きわたりますようにと願いをこめた、心あたたまるおはなし。


楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本

みんなの声(53人)

絵本の評価(4.41)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット