バムとケロのカレンダー2024(文溪堂)
2024年も毎日バムとケロと一緒!
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
東京で日本語、英語、台湾語を聞きながら育つ。子どもの誕生を機に、児童書の翻訳や創作をはじめる。『木の葉のホームワーク』(講談社)で第60回産経児童出版文化賞翻訳作品賞を受賞。翻訳作品に「グレッグのダメ日記」シリーズ(ポプラ社)、「ワンダー」シリーズ(ほるぷ出版)、『ドッグマン』(飛鳥新社)、『木の中の魚』(講談社)、『ちっちゃなサリーはみていたよ』(岩崎書店)などがある。東京都在住。
お気に入りの作家に追加する
2018.08.30
中井 はるのさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
98件見つかりました
表示
サリーはすごいね、りっぱだね。 みんなよりちょっと小さなサリーは 人が気づいていないような 小さい事でもちゃんと気づいています。 ちゃんと見ています。 だれかがいじめられ・・・続きを読む
我が家は夜勤もなければ、なんなら在宅で勤務することが多く、「働きにいく」という姿を見せられてないのですが、世の中にはたくさんの仕事があって、自分たちに関係のないようでも、その仕事をしてくれている人のお・・・続きを読む
2023年度読書感想文コンクール小学校低学年の部課題図書。 『All Through the Night』が原題。 「みんなをささえる はたらく人たち」という副題に惹かれます。 注目は、ママが夜・・・続きを読む
重厚なテイストの絵と、話の流れからは想像できないオチに、ちょっと驚きました。 アウルはふくろうのこと、ナイトスクールは夜間学校ではないこと、夜行性のアウルが昼前の学校に通えたのだろうか、などと要らぬ・・・続きを読む
子供の時に読んだ、あれはグリム童話だったでしょうか、 「こびとのくつや」という童話がありました。 貧しい靴屋のおじいさんが眠っている間に 小人たちが素敵な靴を作ってくれるというお話。 ・・・続きを読む
毎月変わるお楽しみ♪「絵本ナビオリジナルポストカード」プ...
毎週絵本が当たるチャンス!詳細は絵本ナビアプリへ
応募無料!プレゼントキャンペーン「クリスマス感謝祭202...
はらぺこあおむしやフレデリックのグッズが当たる!えほんど...
100にんのサンタクロース投票&プレゼント応募はこちらから
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索