1910年東京生まれ。1932年渡満。戦後は子どものためのさし絵の仕事に情熱をかたむけ、1959年、日本童画会展で茂田井賞受賞。1965年には「ももたろう」(福音館書店刊)と「白いりゅう黒いりゅう」(岩波書店刊)で、さらに1968年には「スーホの白い馬」(福音館書店刊)で、それぞれサンケイ児童出版文化賞を受賞。1990年没。
お気に入りの作家に追加する
赤羽 末吉さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
104件見つかりました
表示
なきたろうは、怖くても泣き、うれしくても泣き、困ってもお腹がすいても大泣きする子どもでした。 なきたろうにとって泣くことが、唯一の感情表現だったのです。 声の大きさに困り果て、涙の塩分で田畑に塩害・・・続きを読む
たくさん読んだと思っていた昔ばなし。 でも、まだ知らないのがあった!! お話は、繰り返し系の古典的なものですが その設定が怖い・・。 山姥のリアルな描写と、馬が部分的に食べられていくところ・・・続きを読む
絵本にしては重厚なページ数。 でも、ページを開くと、横長の装丁がこの物語にジャストフィット。 まるで鳥獣戯画のような趣です。 色味も抑えてあり、効果的演出になっています。 まずは、主人公かえる・・・続きを読む
おへそがえる最終巻。 またまた助っ人が合流。 ごんのおへそを取り損ねた雷、へそとりごろべえとは、 すごいラインナップ。 そして、何と、戦に巻き込まれたごん一行。 戦の理不尽さが浮き彫りになり・・・続きを読む
1巻にて役者がそろったところで、いざ、本格的な冒険譚。 鬼の山賊とは、なかなか手ごわそうですね。 なんと、困っている村人たちのために行動するとは、 その正義感に拍手! もちろん、ハラハラドキド・・・続きを読む
対象書籍を3冊以上ご購入で「くまのコールテンくん」アクリ...
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
★Amazonギフトカード1万円分も★話題の新作絵本や知...
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索