日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
まほうのさんぽみち(評論社)
絵本が大好きな女の子とパパの、幸せであたたかいお話。
お気に入りの作家に追加する
山村 武彦さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
4件見つかりました
表示
図書館でかわいらしいイラストの防災の本があるのを見つけ、気になって手に取りました。 小さい子にもわかりやすく、楽しく読める本です。 ルールチェックリストや非常持ち出し袋の中身チェック、命を守るポー・・・続きを読む
防災行動として、実際にどんなことをすればよいか、イラストと短い言葉で説明されていて、とてもわかりやすい。ただ気をつけたいのは、2017年8月発行で、現在(2021年12月)時点で、避難情報の種類など、・・・続きを読む
年齢によっては、かなり難しい。 小学校低学年くらいだと、親と一緒に読むしても防災についての範囲が広すぎて、頭の中に定着しなさそう。 学校で習った防災をかいつまんで復習するには、もっと簡単で、イラス・・・続きを読む
6歳の娘と一緒に読みました。娘が一人で読むのはまだ難しい内容です。文章量も多いです。親が読み聞かせるにはちょうどいい絵本だと思います。 防災はとても大切なことなのに、意外と子ども向けの絵本がないので・・・続きを読む
小学校1年生の娘が一人読みしました。 イラストも描かれているので子供にもわかりやすい絵本です。 家庭に1冊このような絵本があると,家族で防災について話し合うきっかけになるかもですね,大切なことです・・・続きを読む
【無料プレゼント】生活習慣を楽しく学べる絵本[PR]
絵本1万円分も当たる!春の子育て応援企画実施中♪
【全国各地の特産品グルメが無料で届く】
お子様モデルオーディション撮影会!&ライフプラン相談会
0歳からの幼児教室【期間限定で無料体験キャンペーン中】
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索