まほうのさんぽみち(評論社)
絵本が大好きな女の子とパパの、幸せであたたかいお話。
しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
1974年、神奈川県生まれ。 会社勤めのかたわら、おはなしづくりをはじめる。 「にんじゃつばめ丸」がはじめての絵本。 歴史と古文と中国語にロマンを感じ、旅とベリーダンスを愛するのんき物。
お気に入りの作家に追加する
市川真由美さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
4件見つかりました
表示
タイトルのとおり、つばめ丸たちが初任務に挑戦するお話でした。 がまのしん兄弟たちとの攻防は、ハラハラドキドキして、見ていてとてもおもしろかったです。また、つばめ丸たちが繰り出す「忍術」も、とても魅力・・・続きを読む
忍者が出てくる絵本というだけで子どもの心をつかむ要素はバッチリなのに、この絵本に描かれた忍者の修行の様子や、最後につばめ丸たちが参加した大運動会は本当に見ごたえがあり、とても楽しいお話でした。大人の私・・・続きを読む
前作を読んだことは覚えていなかったようですが、 面白かったようで、 5歳児は読み終わった後もじっくり眺め、 初任務を見守っている忍者の家族たちの仮の姿を 見つけて喜んでいました。 その土・・・続きを読む
「にんじゃ つばめ丸」がすっかり気に入った娘に読みました。 昼間はふつうの小学生ですが、家に帰れば少年にんじゃのつばめ丸。ある晩、巻物を手にした父上が「明日、じじ上にこれを届けておくれ」と言います。・・・続きを読む
忍者好きな我が子に読みました。にんじゃ一家の少年・つばめ丸が、富士の火口で行われる、にんじゃ大運動会の「にんじゃ障害物競走」で、ライバル・がまのしんと対決します。ハラハラドキドキがいっぱいの楽しい絵本・・・続きを読む
絵本1万円分も当たる!夏の子育て応援企画実施中♪
dキッズで、学習まんがプレゼントキャンペーン実施中!
出版社おすすめ
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索