話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
こぶとりじいさん

こぶとりじいさん

  • 絵本
作・絵: いもと ようこ
出版社: 金の星社 金の星社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,650

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 2009年01月
ISBN: 9784323037202

28.6×22.5cm・32ページ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

いつまでも語り継いでいきたい物語 いもとようこの日本むかしばなし第10弾!

右頬にこぶのある陽気なじいさんは鬼の宴に出くわし踊り出てしまいます。明晩も来いという鬼はこぶを取って預かります。左頬にこぶのある陰気なじいさんもまねてみますが、下手な踊りにしらけた鬼にこぶを返されてしまいました。

ベストレビュー

人生は、楽しんだもの勝ち。

2月、ということで節分に関する読み聞かせをしたかったのですが、関連本が手に入らなかったので、苦し紛れの鬼繋がりで今作を選びました。

ここに出てくる鬼は、怖いわるいやつ、というより人生をどん欲に楽しみたい、楽しいものを見たい、それだけの人たちのようでした。

踊りのうまいじいさんの、ファンキーな拍子もなかなか面白い。実際にどんな技を繰り出して踊っていたのか、見てみたくなります。

同時に、踊りがへたくそな、おこりんぼのとなりのじいさんもどんな踊りだったのでしょう。
ヘタ、というより嫌々、こわごわ踊っていたのが鬼の不機嫌を招いたのだろうと思います。

最後は、二人のじいさんが踊って終わるのも穏やかでいいなと思いましたが、原作と違うような気もしました。
いもとさんのかわいらしいイラストも良いですが、この作品に限ってはもっとパンチの効いたイラストでも見てみたいです。

(だっこらっこさん 40代・せんせい 女の子9歳)

関連記事

出版社おすすめ




【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

こぶとりじいさん

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.33

何歳のお子さんに読んだ?



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら