ジンベエザメのはこびかた

ジンベエザメのはこびかた

  • 絵本
写真: 松橋 利光
文: 高岡 昌江
絵: 宮野 耕治
出版社: ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,430

絵本ナビ在庫 残り2

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 2015年07月23日
ISBN: 9784593583058

出版社のおすすめ年齢:3年生〜
195×224mm/32ページ

この作品が含まれるテーマ

みどころ

続きを読む

出版社からの紹介

水族館の魚って、どこからきたの? 世界一大きな魚ジンベエザメを、高知の海から大阪の海遊館まで約460kmを運ぶ過程を取材した写真絵本。全長5m、体重1tのサメをはこぶ方法とは? 水族館の舞台裏に迫ります!

ベストレビュー

知らないことだらけ

そう、水族館にジンベエザメがいるということはそこへ運んできた人がいる、ということ。考えれば当たり前のことですが、どうやって?とか誰が?とか、本当に知らないことだらけだな〜と思いました。5歳の息子は興味津々で聞いていました。いつか海遊館行きたいな〜。
(ままmamaママさん 40代・ママ 女の子11歳、女の子7歳、男の子5歳、女の子3歳)

関連記事

出版社おすすめ




児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

ジンベエザメのはこびかた

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.5

何歳のお子さんに読んだ?



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら