話題
どうぶつのわかっていること・わかっていないこと

どうぶつのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

『世界一受けたい授業』で紹介!京大の動物博士監修の「答えのない問いに向き合う力」を育てる新感覚の絵本

  • 笑える
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
ロングセラー
バムとケロのカレンダー2024

バムとケロのカレンダー2024(文溪堂)

2024年も毎日バムとケロと一緒!

  • かわいい
わくわく! かたちのえほん
  • 全ページためしよみ作品は送料無料

わくわく! かたちのえほん

  • 絵本
編集: PHP研究所
絵: 蔵澄 咲帆
出版社: PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,760

「わくわく! かたちのえほん」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2017年02月17日
ISBN: 9784569786247

出版社のおすすめ年齢:3・4歳〜
幼年・小学初級 A4判変型上製 48ページ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

自然界や身近なところにある「かたち」「ずけい」を材料にした、楽しく学べるちしきえほん。

 まる、さんかく、しかく……。身の回りの色んなかたちを探してみよう!

 ごかくけい、ろっかくけい、ほしがた、ハートがたってどんなかたち?/ペロペロキャンディーは、うずまきのかたち?/きょうのおつきさまは、どんなかたち?/葉っぱのすじのかたちは、えだわかれっていうの?/かげのかたちで、どんな動物かわかるかな?/上からみると、しかくい箱としかくいハンカチ。同じしかくでも、横からみると、ちがったかたちにみえるかな?/まるいケーキをきってみたら、どんなかたちにみえるかな?

 楽しみながら形の概念を身につけられ、幼児の算数入門にもオススメの一冊。親子で会話をしながら色んな発見をすると、子ども達が目にする世界が広がります。

 かわいいイラスト満載! みんなで楽しくかたちで遊んでみよう!

わくわく! かたちのえほん

ベストレビュー

かたちのまとめ?

くわしくまとめあげていてすごいです。

これ何って 聞かれても なかなか うまい受け答えが
できなかたたけれど、このえほんでは
真面目に答えているし、なにしろ とってもわかりやすいなと
思いました。

これならきっと 子どもたちにも理解されると感じました。
後半部はちょっとむずかしいかなと感じてしまいましたが、
読んであげる年令によっては飛ばしてもいいかな?

(ゆうちょさんさん 60代・じいじ・ばあば )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • かげパ
    かげパの試し読みができます!
    かげパ
    出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
    ある日の夜、窓から吹き込む風に目が覚めた。電気をつけると…。富安陽子が贈る月夜のファンタジー絵本。



知ることが未来を変える第一歩『ようこそ こどものけんりのほん』を親子で読もう!

わくわく! かたちのえほん

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.33

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら