話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題、発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ
せかいでさいしょに ズボンをはいた 女の子

せかいでさいしょに ズボンをはいた 女の子

  • 絵本
作: キース ネグレー
訳: 石井 睦美
出版社: 光村教育図書 光村教育図書の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,650

絵本ナビ在庫 残り2

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2020年12月28日
ISBN: 9784895722698

出版社のおすすめ年齢:低学年〜
220mm×260mm 41ページ

みどころ

続きを読む
せかいでさいしょに ズボンをはいた 女の子

出版社からの紹介

今から約150年前、女性はズボンをはいてはいけないという常識に疑問を投げかけ、非難されても抵抗した少女がいました。後に女性初の軍医として活躍し、フェミニストとして知られたメアリー・E・ウォーカーの幼い日を描く。

ベストレビュー

当たり前とは

「MARY WEARS WHAT SHE WANTS」が原題。
そう、自分の着たい服を着るメアリーの実話です。
1832年にニューヨーク州で生まれたメアリー・エドワーズ・ウォーカーが主人公。
当時は、女の子の服装は窮屈なドレスだけ。
それが、「当たり前」だったのですが、メアリーはそれに疑問を感じるのです。
ズボンをはくことで、「自分の着たい服を着る」ことを訴えたメアリー。
ストーリーではさらりと描かれていますが、
巻末の解説を読むと、逮捕などたくさんの逆風もあったようですね。
小学生くらいから、「当たり前」について考えるきっかけになりそうです。
(レイラさん 50代・ママ 男の子29歳、男の子26歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。



楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本

せかいでさいしょに ズボンをはいた 女の子

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.57

何歳のお子さんに読んだ?



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら