新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

アナグマさんはごきげんななめ

アナグマさんはごきげんななめ

  • 絵本
作: ハ−ウィン・オラム
絵: スーザン・バーレイ
訳: 小川 仁央
出版社: 評論社 評論社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,650

絵本ナビ在庫 残り2

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 1998年06月
ISBN: 9784566003996

21.6X25.8cm/26ページ

出版社からの紹介

みんなの大すきなアナグマが、くらいかおでふさぎこんでるって!「つかれて、なにもかも、うんざり」だって! みんなの心配もやくにたちません。そこでモグラはあることをー? ひとはときどき知りたくなるんだ。どんなに愛されているかを、どんなに必要とされているかをね…。

ベストレビュー

持つべきものは、友!

必要とされない人は、誰もいない。

みんなの大好きなアナグマさんが、ふさぎこんでいました。
リスさんやウサギさん、モグラさんたちが心配して来ても、
とっても不機嫌そう。
せっかくのみんなの気遣いも、役にたたないほど。
こんなにアナグマさんの事をおもっているのに、
なぜでしょう?
不思議で不思議でたまりませんでした。
理由がわからないまま、
モグラさんのアイデアで、表彰式パーティをすることになりました。
素晴らしいアイデアでした。
みんなが、それぞれの部門で表彰されたのです。
もちろん、アナグマさんも!

人は、時々不安になるんですよね。
自分は必要な存在なのかどうか。

どんなにそっけない態度をとられたって、
友達なら心配もしてくれるし、友達なら助けてくれる。

アナグマさんは、とってもステキな友達を持っていました。
こんな企画を考えてくれたモグラさんにこそ、
表彰してあげたいと思います。

おすすめは、小学中学年くらいからかな。
友達ってなんだろうと考え出した子に。

娘から、拍手(お気に入りの合図)をもらいました。
(多夢さん 40代・ママ 女の子10歳)

関連記事

出版社おすすめ




[特集] 戦争と平和の絵本

アナグマさんはごきげんななめ

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.33

何歳のお子さんに読んだ?



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら