ねこさんが好きなのはおさかな。
では、ねずみさんが好きなのは?
「ちーず!」
ちょこんと出た前歯がキュートなねずみさん。
ページをめくると…むしゃむしゃむしゃ、嬉しそうに食べています。
次はうさぎさん。更に、おさるさんやぶたさんも。
みんな大きなお口をあけて、大好物を食べています。
じゃあ、みんなが好きなものぜーんぶ食べちゃうのは、だあれ?
みんなのお口の部分が穴あきになっていて、ページをめくるとあら不思議。
食べ物を、むしゃむしゃ、ぽりぽり、食べているように見える穴あきしかけ絵本です。
しかけのつくりはいたってシンプル。でも、これがすごく可愛いのです。
動物によってお口の形や大きさが少しずつ違っていたり、食べものの見え方が絶妙だったり。鮮やかな色も魅力的。
何より「美味しそう」に見えるのは、作者のよねづゆうすけさんの絵とデザインセンスの高さによるものですよね。好きなものを思いっきり食べる「喜び」と「楽しさ」にあふれています。
この作品は、あかちゃんや小さな子が、繰り返し何度でも遊べるしかけ絵本。
一方では、お部屋に飾っておきたくなるほど美しい絵本でもあります。
これは、よねづさんの全作品に共通する特徴。海外での評価もとても高いのです。
またコレクションしたくなる絵本が一冊増えてしまいましたよ。
(磯崎園子 絵本ナビ編集長)
続きを読む