ももいろのきりんふつうだと思う ママの声

ももいろのきりん 作:中川 李枝子
絵:中川 宗弥
出版社:福音館書店
税込価格:\1,430
発行日:1965年07月
ISBN:9784834000443
評価スコア 4.7
評価ランキング 1,789
みんなの声 総数 93
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 年長・小学生低学年対象かな?

    4歳からとあったのでもうすぐ4歳になる3歳の子に読みました。
    すこーし早かったかな、というカンジがしました。
    やや長文でも興味があると最後まで読むのですが
    「じゃあ、続きは明日」と途切れ途切れで読んでいましたが
    続きをせがまれなかったので最後まで読めずじまいです(><)

    女の子の方がイメージが広がるかなぁ?
    (うちの子はファンタジーより
    ユーモア色の強い作品が好きな男の子なので)
    紙で作ったきりんが本当に動くようになるのは
    夢のある話だと思います。

    投稿日:2010/08/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 女の子向きのファンタジー

    • アニタさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子7歳、女の子3歳

    2日かけて息子(小1)に読みました。
    「幼稚園で読んだことある」と言っていました。

    文章はやたら長いです。読むほうは疲れます。
    それに歌うところは苦手な私。どんなメロディにしたらよいやら困ります。

    でも、子供は一生懸命聞いてくれました。その集中力に驚きました。
    ももいろの画用紙からキリンができあがるのですから、内容的には幼稚園生向きですね。

    私はこういうファンタジー絵本には触れて育っていないので、よさが分かりませんでした。

    投稿日:2006/12/22

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / ノンタンぶらんこのせて / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


あたらしい絵本大賞 結果発表!

全ページためしよみ
年齢別絵本セット