世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
みんなの声一覧へ
並び替え
8件見つかりました
とってもファンタジックな雨のお話です。 独特の半立体技法を使っています。 この方の作品は他にも読んだことありますが、 「絵」ではないので見てて飽きません。 雨の日に猫の子二人がレインコートをきて 外に出たら小さな雲が木の枝に引っかかっていました。 そっと大事に持ち帰ってママに渡したら なんとパン生地にいれたんです。 パンは焼けた後ふわーんと飛んでいきます。 食べたみんなも浮かんでいきます。 ここからの流れがとってもファンタジック。 猫の親子以外にも他の動物が出てきます。 バスの中にいる羊がお気に入りです。
投稿日:2021/04/25
雲をまぜこんだパンです。 こねている過程は、本物のパン作りそのもの。 つい最近、子供とパンを作ったので、子供もすぐに気がつきました。 材料に雲が入っているからでしょう。 空を飛べるのですから、子供は羨ましがっていましたよ。
投稿日:2014/12/19
雨が降ったら読みたいと思っていた本です。 梅雨入り間近の雨模様の6月に、3年生に読みました。 雲がパンに見えるのは普通ですが、雲でパンを作るって発想がナイス! しかも、そのパンを食べたら体が浮いちゃうっていうんだからとても楽 しい! 遅刻しそうなお父さんも空から出勤したりして。 描いた絵じゃないのが、フワフワ感をだすのに良い演出だと思いました 。
投稿日:2012/10/03
くもでパンを作るなんて素敵。 そうしてそのパンを食べたらふわりと体が浮かんでしまうなんてもっと素敵。 作ってみたいなあ。食べてみたいなあって思います。 娘もそんな風に言うかなあ?と思いきや(ホットケーキ焼いたりするのが 好きなので)、特に言わず。 くもでは作れないって思っているのかなあ?いやいや、きっとこのにゃんこの お顔の感じや、絵本のトーンが暗めなのが(雨の日だからそうなるのですが) 娘の心にはいまひとつ響かなかったのだろうなあって想像します。 キュートなお顔のキャラクターが好みらしい娘ですので。
投稿日:2011/05/28
韓国の絵本だなあと思って手にとったら絵がとても不思議な感じでした。 コラージュというのか、ねこの顔は紙に描いたものを切り取ったもので、パンは写真なのかな?おかあさんねこのエプロンは布地で、立体的に見えるのです。 雲のかけらを入れてパンを作ったらというのは、空想では考えそうな発想で、こんなパンを食べたら一体どうなるのか?というのがとても楽しかったです。 発想と独特な絵の感じがとても印象に残りました。
投稿日:2010/09/05
この絵本は、絵(写真)が、かなりのインパクト☆ 背景は精巧なミニチュアの写真で作られてるのに、 登場するのは、ぺらぺらの紙のネコ。 でも、その違和感がいい味出してます。 ストーリーも、雲でつくったパンを食べると 空を飛べるって、なんか夢があっていい☆ 設定が雨だからだろうけど、全体に暗い感じなのが 個人的にはちょっと残念でした。 でも、3歳の娘も楽しんでた一冊です。
投稿日:2010/07/28
写真と絵が組み合わさった、ちょっと変わった雰囲気の絵本です。 ネコの姉と弟が、お散歩中に見つけた雲を持ち帰ると、お母さんがそれをこねてパンを作ってくれました。 そのくもパンを食べると・・・。 わぁ、素敵。 とても夢のある絵本で、パン作りが趣味の私はとても気に入りました。 こんなパンが作れたら楽しいですね〜。 韓国の絵本ですが、日本の風景と似ていて、やはりお隣の国なんだなぁと改めて思いました。
投稿日:2010/06/12
ある雨の日にねこの兄弟がお外に出ると、小さなくもが木の枝に。その雲をお家にもって帰ると、お母さんが手作りのパンに。 そしてそのパンを食べると、体がふわーりふわりと浮かんで。。。 といったようなお話。 焼きたてほかほかのくもパンはとっても美味しそう♪ 食べてお空の旅がしたいと思う1冊でした。 息子も「パン食べたい〜。」と 絵もすごく凝っています。
投稿日:2006/07/14
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索