新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

Sassyのあかちゃんえほん にこにこ」 ママの声

Sassyのあかちゃんえほん にこにこ 監修:Sassy/DADWAY
絵・文・デザイン:LaZOO
出版社:KADOKAWA KADOKAWAの特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2016年09月17日
ISBN:9784041041369
評価スコア 4.66
評価ランキング 3,028
みんなの声 総数 34
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

26件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • これはいい

    赤ちゃんにオススメの一冊です。

    分かりやすい擬音とかわいいキャラクター。

    色もカラフルです。

    てんとうむしを点々の模様から入って

    完成されるというのが

    赤ちゃん絵本ならではだなと思いました。

    はちの絵も赤ちゃん絵本なら

    こわくないですね。

    投稿日:2023/07/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • Sassyらしい

    • きみーさん
    • 40代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子4歳、男の子2歳

    Sassyの絵本で、赤ちゃん向けです。
    Sassyらしく、とても絵がカラフルです。
    Sassyのおもちゃを持っていると、絵本に親近感が増します。
    丸い形が多く、子供が好きそうな音がたくさんでてきます。
    虫や魚もでてきて、最後みんなで、「いないいないばあ」で終わるのが、いいですね。
    ただ、2歳の子供の反応がイマイチでした。もっと小さい頃なら喜んでくれたかもしれないと思いました。

    投稿日:2021/11/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 赤ちゃんがよく反応します!

    0歳の赤ちゃんが認識できる色や形で、とても興味を示してくれました♪
    読みも赤ちゃんが発しやすい言葉をたくさん使われています。
    抱っこしながら読み聞かせをしてあげると、とても喜んでくれるので、絵本デビューにオススメの一冊です。

    投稿日:2021/09/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • sassyの赤ちゃん絵本シリーズ

     娘が0才の頃、読み聞かせました。Sassyのおもちゃは可愛いので持っておられる方も多いと思いますが、絵本もオススメです!
     赤ちゃんの発達心理学を研究されているだけあって、数ある赤ちゃん向け絵本の中でも特に「色」や「形」がはっきりしていて、 うちの娘も釘付けでした!!
     内容は特にありませんが、カラフルで見ていて楽しいです。当時出ていた物は、全シリーズ読みました。

    投稿日:2021/03/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • リズムもいい!

    • はーるさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子3歳、男の子1歳

    どのページもカラフルで本当に可愛いです!抑揚をつけて読むとビックリするくらいゲラゲラ笑います!
    1歳の息子は「ポンポンポンポンポーン」と「いないいない…ばあ!」のところが特に大好きで、自分でページをパタパタして読んでとせがんできます。

    文字も少ないし簡単なので上の3歳のお兄ちゃんも読んでくれますが、面白おかしく読んでくれる分、私が読む時よりも笑っています。

    ファーストブックとしての絵本は沢山ありますが、うちの子はこの本を一番読んでいると思います!少し大きくなっても、てんとう虫だね、お魚だね、これは何色かな?なんて言いながら見たりもするので意外と長く読めるところも気に入っています!

    投稿日:2020/10/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • カラフルな色彩と楽しい擬音語

    カラフルではっきりしたわかりやすい絵が目を惹く絵本です。
    内容は赤ちゃんが喜ぶ擬音語がいっぱいなので、この絵本で沢山見て聞いて楽しめると思います。
    おもちゃにもなっているキャラクターが沢山描かれているので、おもちゃと連動しても楽しいかもしれません。

    投稿日:2020/10/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 0歳の時に読みました。
    はっきりしたポップな色合いが子どもも大好きでした。こういうはっきりした色の方が好きですよね。
    軽やかな言葉で読んでいる方も気持ちが明るくなります。
    最後のいないいないばあも大好きでした。

    投稿日:2020/10/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 元気が出てくるよ

    • サニーふうさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子8歳、女の子6歳

    赤ちゃん絵本にぴったり。カラフルでもじもあったかくて、にこにこしちゃいます。
    よく研究してつくられていて、色づかいや形も赤ちゃんをひきつけてくれますね。お友達の出産祝いにおもちゃといっしょに渡したら、とても喜んでもらいました。
    絵本を見てにこにこ笑っている動画を送ってもらい、思わずこっちまでにこにこしている今日このごろです。
    元気が出てくる、すてきな絵本ですよ。

    投稿日:2020/10/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 出産祝いにいただきました

    • くま39さん
    • 30代
    • ママ
    • 茨城県
    • 男の子6歳、女の子1歳

    娘の出産祝いにいただき、2、3ヶ月頃から見てました。0歳でも、いないいないばあを自分でめくって楽しんでいました。赤ちゃんが少し雑に扱っても、(うちの場合は)かじっても、分厚い材質なので、助かりました。ページも少ないから赤ちゃんの読み聞かせにもピッタリだし、もう一回、もう一回、とお願いされてもこちらも付き合ってあげられます。当時5歳のお兄ちゃんが、妹に読んであげてくれている姿は感激でした。

    投稿日:2020/10/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • おもちゃと一緒にプレゼントしたい

    最近の赤ちゃん絵本は、色鮮やかで、おしゃれだなぁと思います。
    大人が見ても、楽しくなるような色使い。
    丸いものがたくさん出てきて、赤ちゃんがニコニコすること間違いなしです。
    丈夫なボードブックなので、ぎゅっと握っても、口に入れてしまっても、大丈夫だと思います。
    1歳の甥っ子に、Sassyのおもちゃと一緒にプレゼントしたいです。

    投稿日:2020/10/18

    参考になりました
    感謝
    0

26件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おやすみなさい おつきさま / きんぎょがにげた / ぴょーん / ちかてつ もぐらごう / ゆめぎんこう

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(34人)

絵本の評価(4.66)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット