話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

パンダ なりきりたいそう」 ママの声

パンダ なりきりたいそう 作:いりやま さとし
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2016年10月12日
ISBN:9784061991385
評価スコア 4.7
評価ランキング 1,783
みんなの声 総数 32
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

24件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • かわいい!

    絵のパンダさんが動くたびに可愛いです。
    子供も絵本と一緒に、パンダなりきりたいそうしていました。
    バナナとおにぎりコロコロがお気に入りなようです!
    簡単な動きなので無理なくできてとっても楽しそうでした!!!

    投稿日:2023/11/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい!

    パンダの子が

    体を動かしいろんなものに変身します。

    変身というかなりきります。

    個人的には

    何かに変身する前に

    パンダがコロコロンと転がる

    その絵が一番かわいいなと思いました。

    最後のページ、

    オチは分かっていても微笑んでしまいました。

    投稿日:2023/06/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 身体を動かそう!

    パンダがいろんなポーズをして
    それが体操になっていきます。
    読み終わった後、みんなでやってみてもよさそう。
    ストレッチ系の動きなので、
    難しくなく、その場ですぐできる!

    最後に、
    ボールのようになった子パンダが
    お母さんパンダに抱きしめられるところも
    ほっこりします。

    可愛い可愛い一冊です(#^^#)

    投稿日:2022/10/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • ひたすらかわいい

    パンダがたいそうしている…だけでもかわいいのに、こどもがそれを真似してやっていて、そっちもかわいい!と親バカが炸裂しそうな絵本です。言葉だけの指示だとちょっと分かりづらくても、?みたいだねぇ、などどなりきるものの名前をいうと何となく真似がしやすくなるようでした。

    投稿日:2022/05/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • パンダと体操

    パンダが、バナナや飛行機などいろいろなものに、体操をしながらなり切る様子を描いた絵本でした。
    息子と娘もパンダのまねをしながら、楽しく絵本を見ていました。
    パンダたちには、続編としてさらなる体操を見せてもらいたいです。
    おもしろかったです。

    投稿日:2021/07/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • ふれあい遊びに

    パンダが色々なものになりきって体操する姿がとってもかわいい絵本。
    ぐーんとのびて、チューリップのたいそう。
    おしりをくねくね、バナナのたいそう。
    などなど、どれも動きが簡単なので、小さな子でも一緒に真似してできると思います。
    親子でパンダなりきりたいそう、いいですね!

    投稿日:2021/01/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • パンダの真似して

    コロコロしたパンダのフォルムがほほえましいです。パンダの真似をして、体を動かしてみたくなりますね。ポーズがなにかに似ていているのが、おもしろいなと思いました。ヨガやストレッチのポーズにも似ています。言葉もまねして、パンダになりきって遊びたいです。最後はママに、ぎゅっ、がいいですね。

    投稿日:2020/10/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • パンダのフォルムが可愛い

    • おがめさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子6歳、女の子2歳

    パンダが体操している姿と体操の名前がとてもかわいいです。私が1番好きな体操は「おにぎりたいそう」。
    娘は読むと必ず真似をして体を動かします。その姿はとてもかわいいです。1歳、2歳の子に読んであげるのにピッタリな絵本だと思います。

    投稿日:2020/02/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • めちゃくちゃ可愛い!!

    • 明那さん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子1歳

    息子が1歳2ヶ月の時に絵本クラブにて届いた絵本。
    大人から見てめちゃくちゃ可愛い絵本です!!
    ただ、息子にはまだ真似出来ないからなのか、息子にはあまり好評ではなく・・・
    読んでと持ってこられた試しがありません。
    現在1歳8ヶ月ですが、まだ興味無さそうです。
    全部真似できるようになったら、また変わりそうな気がします。
    本屋さんの読み聞かせ会に参加した時、読み聞かせされていましたが、皆真似して大盛り上がりでした。
    まだ息子には早かったかな?

    投稿日:2019/12/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子どもがすぐに真似できる

    • ピーホーさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子2歳、女の子0歳

    コロンコロンのパンダがいろんなものになりきって体操しています。
    チューリップにバナナにコマに。。
    2歳の娘も初めて読んだ時からちゃんと真似して体操できました。
    とっても簡単で、可愛らしい体操です。
    最後は、ころころボールの体操で止まらなくなった子どもをお母さんがぎゅっ!
    愛情たっぷり楽しい体操でした。

    投稿日:2019/10/18

    参考になりました
    感謝
    0

24件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(32人)

絵本の評価(4.7)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット