話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

10かいだての おひめさまの おしろ」 ママの声

10かいだての おひめさまの おしろ 作・絵:のはな はるか
出版社:PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2019年09月03日
ISBN:9784569788876
評価スコア 4.68
評価ランキング 2,152
みんなの声 総数 33
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

28件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • 一冊で二度美味しい!

    以前、全ページ試し読みをさせて頂き、お姫様になる為にドレスや小物を選んだり、レッスンを受けたりし、最後は素敵なお姫様になるという、とてもかわいらしいお話だったので、購入し、再レビューです。

    購入した理由は、何度もお話を楽しみたいからというのはもちろんなのですが、
    もう一つの理由は表紙カバーが2枚付いているということです。

    この絵本の最大の楽しみはやはり、ドレスや靴やバッグなどを選んで自分の好きなコーディネートが出来ることだと思うんですが、
    表紙カバーのうち一枚が、切り抜いて着せ替えが出来る様になっているんです。
    これが子供たちに大ヒット!繰り返し遊ぶので、ラミネート加工をし、マグネットシールを貼って、ホワイトボードに貼って遊べるようにしたところ、姉妹で楽しく遊んでくれています。

    投稿日:2020/06/11

    参考になりました
    感謝
    3
  • 本格的なお姫様

    題名がいいですね。
    おひめさまのおしろ、しかも、10階建て!?
    そして、見るからに、おひめさま気分アップの表紙絵、素敵です。
    主人公の女の子が、招待状をもらうのですね。
    まず、ここからワクワク。
    そして、1階まで登るうちに、身支度はもちろん、お姫様教育まで完璧、という訳です。
    ポイントは、たくさんの中から、自ら選ぶということ。
    わあ、迷っちゃいます。
    後半は、食事のマナーやあいさつ、ダンスなど、本格的です。
    まさに、レディー入門。
    もちろん、夢でした、で終わらないところが素敵です。
    幼稚園児くらいから、レディー願望をたっぷり楽しんでほしいですね。

    投稿日:2020/10/27

    参考になりました
    感謝
    1
  • 女の子は大好き!

    義理の姉から誕生日プレゼントにもらいました。

    この時期の女の子にはたまらない内容です。
    お姫様へのドレス、髪型、アクセサリー、そしてマナーまで、自分で好きなものを選んでいきます。毎回、「今日はお花の模様」「ママはどれにする?」と会話が弾んで、最後には親子でお姫様気分になっています。

    プリンセスが好きな女の子にはぜひおすすめです!

    投稿日:2020/10/27

    参考になりました
    感謝
    1
  • かわいい〜!

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子9歳、女の子7歳

    お姫様に憧れる女の子がお城のパーティーに招待されます。
    かわいいドレスに靴に髪型、バッグ選び。そしてきわめつけは、ティータイムのお菓子選び。持っているお姫さまの絵本とそっくりな構成だけど、ママならどれにする?私は〜と目をキラキラさせながら一生懸命衣装選びをしていました。
    ふわっと優しいイラストに、参加できちゃうストーリー、お姫様に憧れる子なら絶対好きになっちゃいますね

    投稿日:2020/08/17

    参考になりました
    感謝
    1
  • 夢のよう

    女の子の憧れが詰まった夢のお城ですね♪私が子どもだったらこの絵本にメロメロになっていたと思います。ティアラ、ドレス、もちろん身だしなみも大切ですね。絵本を読んだあとにこういった夢の詰まったお城を自分でイメージして自分だけのお城の絵を描いてもいいかもしれません。

    投稿日:2020/06/17

    参考になりました
    感謝
    1
  • プリンセスになれます!

    プリンセスになるために、お城の1階から順番にドレスを選んだり靴を選んだりと準備をしていきます。
    そして、最後にはプリンセスになって…

    ドレス選びや靴選び、髪型を決めたりと、女の子のプリンセス願望をこれ以上にないほどに満たしてくれる絵本でした。

    投稿日:2020/06/20

    参考になりました
    感謝
    1
  • 可愛い絵本。

    我が家の小学3年生の娘が一人読みしました。
    プリンセスが好きな時期は卒業したはずの娘ですが、この絵本は「可愛い〜」と気に入って見入っていました。
    何だかんだ女の子はこういうイラスト好きなのかもですね。
    淡い色合いもとってもキュートでした。

    投稿日:2020/01/26

    参考になりました
    感謝
    1
  • おひめさま

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子8歳、女の子6歳、女の子2歳

    おひめさまに憧れる女の子!
    お洋服、バッグ、髪型…あなた好みはどれかな?
    子供が楽しく選びながら読み進めました。
    かわいい絵本ですね。
    格好だけではなく、中身もしっかり磨きましょう!
    ちょっとそれにもふれてくれていましたね、たしかに!

    投稿日:2020/01/20

    参考になりました
    感謝
    1
  • 乙女心をくすぐられる

    ページいっぱいに描かれたドレスや小物の数々が、女心をくすぐる絵本です。
    私自身も、娘と一緒にワクワクしながら読みました。
    お話の内容というよりは、絵を楽しむタイプの絵本だと思います。
    娘がイメージするお姫様は、スラッとしたスタイルのお姉さんなので、この絵本に登場する女の子がポッチャリした4頭身(?)で描かれている事に少し違和感を感じている様子でした。

    投稿日:2019/10/04

    参考になりました
    感謝
    1
  • キラキラな世界

    可愛いものが大好きな5歳の男の子に読みました。
    とにかく可愛いものがたくさん!な絵本です。
    素敵なドレスや靴、髪型など見ているだけでわくわくします。
    1ページめくるごとにママはどれがいい?僕はこれがいい!!と目をキラキラさせながら選んでいました。

    投稿日:2023/09/23

    参考になりました
    感謝
    0

28件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / わたしのワンピース / はじめてのおつかい / おおきくなるっていうことは / ペネロペ ようちえんへいく / めんめんレース

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(33人)

絵本の評価(4.68)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット