新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

メイシーちゃんのプール」 ママの声

メイシーちゃんのプール 作・絵:ルーシー・カズンズ
訳:なぎ・ともこ
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:1999年10月
ISBN:9784033214306
評価スコア 4.37
評価ランキング 14,570
みんなの声 総数 18
「メイシーちゃんのプール」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

16件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • メイシー

    以前にもメイシーちゃんのシリーズを読んだ事があり素敵だったのでこの絵本を選びました。主人公の友達のタルーラとエディーも登場したのが楽しかったです。プールに穴があいていたら諦めてしまうところを主人公の機転の御蔭で楽しめて良かったと思いました。特にエディーが自分の特技を生かして友達に楽しい時間を提供している様子が素晴しかったです。友達っていいなと思える絵本でした。

    投稿日:2008/12/31

    参考になりました
    感謝
    1
  • 夏に読みたい可愛い絵本!

    我が家の娘は5歳幼稚園年中さん。
    メイシーちゃんの絵本を買うにはもう少し小さい頃がよかったと思いますが,メイシーちゃん絵本は日本語と英語両方が書かれているので,英語絵本としては5歳でもこれから十分重宝しそうです!
    夏に読みたい可愛い絵本です☆

    投稿日:2015/09/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • おともだちとプール

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子4歳、女の子2歳

    暑い日はプール!ですよね。
    うちの子どもたちも水遊びが大好きです。
    家庭用のビニールプール。穴が開いていたり、大きなぞうのエディが遊びに来たり。
    ですが、大丈夫!メイシーちゃんとおともだちたちの楽しいプール遊びのお話です。
    夏ですねー。

    投稿日:2015/06/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夏よ、こい!

    メイシーちゃんがビニールプールで遊びます!!
    大好きなシリーズなのですが、今回も笑いどころが
    あり、やっぱり楽しかったです♪
    去年の夏にビニールプールデビューをした娘は
    あまり覚えていないようでしたが、この絵本を見ながら、
    はやく夏になってほしいねぇと、お話しました♪
    ぞうのエディのシャワーも必見です!

    投稿日:2013/04/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • エディ

    何でもできちゃうメイシーは、娘が2歳の頃、アイドル的な存在でした。口を開けばメイシーの話が出てくるほど、メイシーの世界にどっぷりつかっていました。

    個人的には、仕掛け本よりシンプルなお話の本の方が好きで、仕掛けなしのお話の本はほとんど持っています。色使いがはっきりしていてかわいいです。

    暑い日にはお庭プール!我が家でもよくやります。プールに開いた穴だってなんのその、メイシーがささっと直してしまいます。

    そこに登場したのが、プールに入る気満々の大きなゾウのエディ。エディがプールに入ったら、小さなメイシーとタルーラでさえ、もう入るスペースがありません。でも、エディだってプールに入りたい!ということで、代わりに鼻シャワーをしてくれます。

    ちょっと迷惑行為もあるエディですが、なんとも愛すべき存在です。娘のベビーシッターをしてくれた友人もメイシーの絵本ファンになった1冊です。

    投稿日:2011/10/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 英語で読み聞かせ

    いつもながらはずれのないこのシリーズ!!今回はプールのお話。子供にもうプールの時期は終わったよと、手厳しい指摘を受けましたが、いつも通り楽しそうに聞いていました。エディがプールいっぱいに入っているところがとっても気に入っているそうです。

    投稿日:2011/10/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • バイリンガルになる?

    子どもが0歳の頃入院していた時にいただきました。
    ううむ。0歳児にこの絵本のよさはわかるかしらん??
    わからないかもしれないけれどせっかくだから読んであげよう!とベッドに座って
    日本語でも英語でも読みました。なんの反応もなかったです(笑)。
    2歳になった今は、英語にも興味を持つようになったので、日本語で読んであげると
    「えいごでよんで」とリクエストされることもあります。日本語とは全く違う音の響きが
    楽しいのかもしれません。自分でふにゃふにゃと英語風に読んでいることもあります。
    親の私は、日本語ではタルーラが「ジョボジョボ タポタポ タプ」と入れるところの
    表現が好きです。英語は最後の「Now everyone is cool.」がクールでいいなあと(笑)。

    まだ大きいプールには入ったことのない娘ですが、水遊びは大好き。
    夏はベビーバスを庭に出してずうっとちゃぷちゃぷやって遊んでいました。
    今度の夏はメイシーちゃんのようなプールを用意してあげたいです。

    投稿日:2010/02/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大好きな

    • みっくるみさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子2歳、女の子0歳

    娘は水遊びが大好き。
    そんな娘が水遊びの季節・夏に読んだ一冊です☆

    メイシーちゃんシリーズも大好き。
    本の中でプールをしようと用意しているとき、娘もその気でいて
    楽しそうでした。きっと、自分も絵本の中に入ってプールが出来ると思っていたのでしょう。

    絵が見やすくて英語との触れ合いもありの楽しい絵本です☆

    投稿日:2009/12/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • きもちよさそう

    • びえんさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子7歳、女の子4歳

    暑い日、メイシーちゃんとタルーラがプールに入るおはなしです。

    短いおはなしですが、ハプニングもあったりして、
    楽しめると思います。

    簡単な英語と訳が並んでかいてあるので、
    「こんなふうに訳しているんだ〜」というのが
    わかって読んでいる大人も楽しめます。
    ビニールプールに空気を入れる音や、水を入れる
    ジョボジョボ タポタポなんておもしろいです。

    長いお話を「よんで」ともってくることも多くなったのですが、
    こんなシンプルでたのしい絵本もやっぱりいいですね。

    投稿日:2008/12/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夏のプールが大好きに

    • アイ☆ユーさん
    • 20代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子3歳、男の子0歳

    水が顔にかかるのが怖かった娘ですが、
    Maisyちゃんのシャワーのシーンを読んでからは
    プールでじょうろのシャワーをせがむように。

    我が家のは英文のみなのですが、
    簡単な英語で構成されているので、小さなお子さんへの
    英語のよみきかせにもピッタリだと思います。

    こちらは日本語と英語が併記のようなので、
    ますますいいですね。

    1冊読むと、全部揃えたくなってしまう
    Maisyちゃんシリーズ、本当におすすめです。

    投稿日:2008/12/06

    参考になりました
    感謝
    0

16件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(18人)

絵本の評価(4.37)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット