夏の風物詩といえば、花火ですよね。
夜空にぱっとあでやかに咲いて、ぱっち散る、ちょっと切なさも漂っています。
家でする小さな花火も楽しいですけれど、打ち上げ花火もいいですね。
花火を作る工程や、いろいろな花火のことがわかりました。
息子は、「おもさは きみたちの15にんぶん」というところにツッコミを入れていました。
「きみたちって、20キロの体重と30キロの体重だと、大分違ってくるじゃん」と。
「かがくのとも」なので年長さんぐらいのきみたちを想定しているのかな?と。
これを読んだら、今年の夏の花火がまた楽しみになりました。
いつもベランダから見ていますが、たまには近くでも見てみたいなあと思ってしまいました。