新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

かいけつゾロリ(6) かいけつゾロリのチョコレートじょう」 ママの声

かいけつゾロリ(6) かいけつゾロリのチョコレートじょう 作・絵:原 ゆたか
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,210
発行日:1990年02月
ISBN:9784591030288
評価スコア 4.38
評価ランキング 14,084
みんなの声 総数 12
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

9件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ぶるるチョコ当たるかな

    • ピーホーさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子5歳、女の子3歳

    子どもの頃に読んだかいけつゾロリを読んでみたくなって、ドラゴンたいじを読みました。
    懐かしさとおもしろさで、続きが読みたくなりシリーズをよんでみることに。でも、2巻以降が図書館になく、6巻を読んでみることに。
    チョコレートじょうは、なんとなく子どもの頃に読んだ記憶があるんです!チョコレートでできたお城というのが、印象深くて覚えていました。
    1巻で出会ったゾロリとイシシとノシシ。6巻では、絆が深まっていることに驚き!
    話が進んで行くスピード感もあって、あっという間に読めちゃいますね。
    チョコレートじょうを無事に手に入れたゾロリたちでしたが、しっかりオチがついていて、これぞゾロリ!と懐かしく、楽しめました。

    投稿日:2022/02/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • この食べ方はたしかにちょっと…

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子6歳、女の子4歳、女の子0歳

    作中で登場するいやしんぼ食べ。この食べ方はたしかにママはいい顔しませんよ?
    こどもは大喜びで読んでましたが。私が嫌がるのがわかってて余計に面白がってるのかも。…本当にやらないでね。
    チョコレートじょうって、大人ですがわくわくします。
    ゾロリははたしてチョコレートじょうをゲットできるのでしょうか?
    相手もなかなかズルいです(笑)。

    投稿日:2017/09/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • ゾロリ、大ピンチ

    • じっこさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子5歳、男の子1歳

    ゾロリがチョコレート城を手に入れるため、命がけで戦う物語。チョコレート会社の悪い社長さんからまんまと城を手に入れたゾロリ。しかし、最後は・・・。
    娘の好きなシリーズです。ばかばかしいいたずらやいろんな図が楽しいみたいです。娘は、迷路や間違い探しが好きなので、いつも一番楽しみにしています。

    投稿日:2017/04/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • みんな大好きチョコレート

    • さみはさみさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子6歳、男の子2歳

    6歳の長男と一緒に、順に読んでいます。

    チョコレートの当たりくじで当たりがでるとチョコレート城をもらえるという夢のような話。とてもずるいブルル社長の策略で普通は当たることはなさそうなのに、見つけてしまうゾロリはすごいです。そしてそんなチョコレートの食べ方、読んだ子供は絶対真似しそう・・・。

    ブルル社長はこれからも度々登場するのですね。良い勝負になりそうで楽しみです。

    投稿日:2014/12/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夢の城

    このお話に出てくるチョコレートの城はうちの子にもとっても魅力的だったみたい!!このお話で特にうちの子が興味を示したのはチョコレートの食べ方。作者の方がお母さんに怒られますよってちゃんと書いてくれてあったのに・・・・次の日にやっちゃうなんて・・・・。

    投稿日:2012/12/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 今回もなかなか笑えました。

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子5歳、女の子0歳

    5歳の息子が大ファンのかいけつゾロリシリーズ。
    一人で読書できないので、毎回読み聞かせるのはちょっと大変ですが、
    親子で楽しく読んでいます。

    シリーズをランダムに読んでいるので、
    すでに私達にはお馴染みになっているブルル社長とゾロリとの出会いが
    とても新鮮でした。

    チョコの中にアタリがあればチョコレート城をもらえるチャンス、
    という話の流れが、
    映画「チャーリーとチョコレート工場」が大好きな私と息子には
    とっても身近に感じられました。

    そしてどうやってあたったかというその方法も、
    ブルル社長のキャラも、
    ゾロリシリーズならではの面白さでなかなか笑えました。

    投稿日:2012/03/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 馴染みのあるお話

    このお話はテレビでも見たので、息子にとってはとても馴染みのあるお話のようでした。

    「ブルル社長が出てくるよ」と息子は私に教えてくれました。

    ブルル社長、やることが姑息というのが、チョコレートのあたりを3層にしたチョコレートの中にはさんでいます。それをいやしんぼうのゾロリが、少しずつなめてあたりを出してしまうという点がおもしろかったです。

    あたりが出ると、チョコレート城がもらえるのですが、その前には、いつも通り幾多の障害があるのですね。その辺がとてもゾロリらしくて、息子にとってはおもしろかったようです。

    投稿日:2008/06/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子供が大好きです

    なぜでしょう?
    子供に大人気のこのゾロリの本。男の子に人気なのでしょうね。
    いつもおかしいゾロリですが、一人読みするきっかけになります。

    投稿日:2004/02/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 小学生に大人気のシリーズ

    家の子供は小学3年生ですが、この本のシリーズは学校でも大人気。
    ゾロリはチョコレートが大好きで、チョコレートに関するいろいろな問題など、本当に笑える絵本。
    私自身はあまり好きなタイプではないのですが、特に男の子には大人気でしょうね。
    話がおもしろいし、笑える絵本ですね。
    大人よりも子供さんが読むとモー夢中になる一冊です。

    投稿日:2003/02/10

    参考になりました
    感謝
    0

9件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / かいけつゾロリ(3) かいけつゾロリのまほうつかいのでし / ななめねこ まちをゆく

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(12人)

絵本の評価(4.38)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット