話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

きょうりゅうは パンツが だいすき」 ママの声

きょうりゅうは パンツが だいすき 作:クレア・フリードマン
絵:ベン・コート
訳:中川 ひろたか
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2010年01月
ISBN:9784062830348
評価スコア 4.32
評価ランキング 20,381
みんなの声 総数 21
「きょうりゅうは パンツが だいすき」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

17件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • パンツを履こうと思う感性を持った恐竜。

    • 梅木水晶さん
    • 30代
    • ママ
    • 山形県
    • 女の子5歳、男の子3歳、女の子0歳

    人間に近い感覚をお持ちのようですね。同じ作家さんが描かれた恐竜と宇宙人のパンツのお話を先に読んでしまったのですが、あれはどうもこの本のヒットの波に乗った二番煎じでしかないような印象を受けました。可もなく不可もない面白さです。

    投稿日:2017/06/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絶滅のりゆう

    • らずもねさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子7歳、男の子5歳

    恐竜が地球上から絶滅してしまったのは
    なんと
    パンツが原因だったというのです。
    隕石だとか噴火だとか言われていても
    なんとも想像がつかない感じがしていました。
    大人の私ですら、「そっか恐竜はパンツがすきだったんだ」と
    なんとも腑に落ちてしまったのですから
    子供達の心はわしづかみだったことでしょう。
    パンツの柄がかわいいのも素敵だし、
    パンツ戦争を想像しただけでもクスクスと楽しい気持ちでいっぱいになります

    投稿日:2014/11/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 発想が抜群!!

    このお話は、きょうりゅうがなぜ絶滅したかの仮説を
    描いた絵本です。
    その仮説とは、「パンツがほしくて、あらそったから!」
    なんです(笑)♪
    なんて、すごい発想なんだと、感動してしまいました。
    こんなことが想像できるなんて、作者の方はほんとに
    すごい!!
    絵もかわいくて、きょうりゅうが大好きになりました♪
    この作者の絵本を他にも読んでみたくなりました!!

    投稿日:2014/03/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • おもしろい!

    ほんとに最近図書館で息子が借りようと選んだ絵本です!
    恐竜が大好きなんで表紙を見た瞬間に目がキラキラしてました。
    早速、寝る前の読み聞かせで読んで私が爆笑☆

    恐竜が人間の履いてるパンツに魅了されて…って話なんですが読んでいて思わず笑ってしまう絵本です!
    恐竜の絵も可愛くリアルで子供も喜んでました。

    投稿日:2013/02/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 新しい説ですね

    • Yuayaさん
    • 20代
    • ママ
    • 石川県
    • 男の子8歳、女の子5歳

    大好きな恐竜と下ネタのパンツが組み合わされ、図書館で借りている時からニヤニヤしていた息子です。
    なんとも言えないタイトル。
    この絵本では、今までなかった新しい恐竜の絶滅説が描かれています。
    と言っても、終始「ないない。」ってツッコミまくりのおもしろい説ですが。
    大昔にあったとは思えないかわいいデザインのパンツも笑いを誘いますね。
    絶滅しちゃうくらいパンツが好きだったとは・・・・。
    ないわ〜(笑)

    投稿日:2012/02/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 新しい恐竜絶滅の説?

    4歳5ヶ月の息子に読んでやりました。恐竜が滅びた新しい説?として、恐竜がパンツを愛するあまり、恐竜同士取り合いで滅びてしまったというストーリー。結構変わっていますね。でもその発想がちょっとおもしろいな、と思いました。いろいろなパンツがあり、それをどう身につけるか、とりあったかなど、奇想天外な展開。まあ、そういう説があってもおもしろいかな?程度にかるーく読んであげられますよ。恐竜が好きなお子さんにいかがでしょう?息子はけらけらーと笑って、ぼくこのパンツが好き!なんてうかれてました。

    投稿日:2012/02/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • パンツは恩人?

    • かがやきさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子10歳、男の子7歳

    下の息子が借りてきた、恐竜系絵本第2弾。

    恐竜が住んでいる時代、
    人間がはき始めた、パンツを見て!!!

    ???

    恐竜もパンツはきたかったらしい。
    でもでも…。

    恐竜がパンツはきたかったのはどうしてなのかな。
    人間みたいに、恥ずかしい気持ちが芽生えた?
    としたら、恐竜も進化していたのに…。

    思わぬ展開に人間はビックリ!
    パンツは恩人だったということになりました。

    現代の人間が、生きていられるのも、
    パンツのおかげなんだね。

    絵本いっぱいの大迫力は、恐竜好きにはたまらないね。
    人間が優しくてかわいらしいのが気に入りました。

    投稿日:2010/07/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • えぇ?それが理由?

    • 夢見るアリスさん
    • 40代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子15歳、女の子13歳、男の子7歳

    「パンツ」がテーマの本ではなく恐竜のお話です。

    ティラノサウルスが人間のパンツを気に入って、そして他の恐竜たちも気に入ってしまいます。
    そして恐竜が絶滅してしまいます。

    えぇ?だからそうなったの〜?と、笑ってください。

    恐竜たちのために、パンツのデザインをしてあげたくなりました。

    投稿日:2010/05/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 嘘か本当か

    恐竜が滅んだ理由、それは人間のパンツが大好きになってしまったから?!子供たちは、人間のパンツをとりあったり、破ってしまったりする恐竜の姿に大笑いでした。恐竜が滅びた理由がこれだったら本当に笑えますよね。

    投稿日:2022/03/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • きょうりゅうがほろんだのは…

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子4歳、女の子2歳

    きょうりゅうがほろんだのは…この新説は初めて聞きました(笑)。
    きょうりゅうがパンツがだいすきなことがきょうりゅうのほろびに関わってたようですよ!?
    こどもはどこまで信じたのかしら?たぶん真に受けていないと思うけれど。
    楽しそうに聞いていました。

    投稿日:2016/04/20

    参考になりました
    感謝
    0

17件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(21人)

絵本の評価(4.32)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット