新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

ぺんぎんのたまごにいちゃん」 ママの声

ぺんぎんのたまごにいちゃん 作・絵:あきやま ただし
出版社:鈴木出版 鈴木出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2011年06月25日
ISBN:9784790252269
評価スコア 4.52
評価ランキング 7,289
みんなの声 総数 28
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

23件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • お気に入りの一冊

    今回のたまごにいちゃんは、我が家の息子と「似ているな〜」と感じる要素がたくさんあるたまごにいちゃんでした。息子はその自覚があったのかなかったのか…。ママはとても楽しませていただきました。私としては、数ある「たまごにいちゃんシリーズ」のお話のなかでもお気に入りの一冊です。

    投稿日:2024/01/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • いつでもたすけてあげられるよう

    「たまごにいちゃん」のお話はたくさんありますが、いつも楽しく、ほっこりできるのでお気に入りのシリーズです。
    たまごにいちゃんは、我が家の息子を見ているようです。赤ちゃんみたいなところと、しっかりしているところのギャップが笑えるのです。
    「おかあさんになにかあったとき、いつでもたすけてあげられるようにがんばる」だなんて、本当に素敵なセリフで感激しました。

    投稿日:2021/11/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • ここにもたまごにいちゃん!

    たまごにいちゃん、のシリーズを7歳娘が気にいって何冊か読みましたが、たまたま見つけたこちらの本もよかったです。もしや、たまごで生まれる生き物にそれぞれたまごにいちゃんがいるのでは?!と思いました。
    お母さんに甘えてべったりなたまごにいちゃんもかわいいけれど、大好きなお母さんのために強くなるたまごにいちゃん…元 たまごにいちゃんはもっと素敵だなと思いました。

    投稿日:2020/09/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • ぺんぎん!!

    今までも「からすのたまごにいちゃん」もあり、今回は「ペんぎんのたまごにいちゃん」のお話です。
    卵でいたいぺんぎんがどうやって殻をやぶるようになるのか、興味わきます。
    現場から一歩踏み出す勇気、共感できる絵本に思いました。

    投稿日:2019/03/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子4歳、女の子2歳

    2歳と4歳の子に読みました。ちょこちょここのシリーズ読んでいます。
    ぺんぎんかわいいなー。
    家族おもいなぺんぎんのたまごにいちゃんのお話でした。
    甘えるのも幸せなんだろうけど。
    殻から出てきたにいちゃんが思いのほか立派でした。

    投稿日:2016/04/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 立派なお兄ちゃんになりました

    • てつじんこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子6歳、男の子3歳

    たまごにいちゃんのぺんぎん版です.
    おかあさんにべったりで,歩くときも泳ぐときも魚を採るときも敵から逃げるときも・・・とにかくずっと一緒です.
    これだけべったりだとお母さんも大変だなと思うのですが,一切文句を言わないお母さんも立派です.
    先に殻をやぶってるおとうとたちのおふざけをしかるたまごにいちゃんの姿が滑稽で笑っちゃいました.
    そんなおにいちゃんがお母さんの大ピンチをきっかけに生まれ変わりました.あんなにお母さんにべったりだったのに,今じゃ筋トレに励む強くて立派なおにいちゃんです.
    うちの息子も甘えん坊なんですが,今はいっぱい甘えさせてあげるとこんなふうに立派なおにいちゃんになってくれるかな.

    投稿日:2016/04/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 母を守る力

    今回は、ぺんぎんのたまごにいちゃんが登場。
    とーってもあまえんぼうで、ママにべったりなんです!!
    でも、弟たちには厳しかったりして。
    なんだか憎めない、かわいいおにいちゃんなんです。
    でも、あるとき、ママがすべってころんでしまうんです。
    すると、たまごにいちゃんは、たまごの殻をみずから割って、
    おかあさんを助けます。
    その母親思いのおにいちゃんが、とっても愛おしく思いました。
    やっぱり、おにいちゃんは強い!!
    愛の力は強いですね♪

    投稿日:2015/09/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 甘えたい気持ちと頑張る気持ちが交錯しながら

    • 梅木水晶さん
    • 30代
    • ママ
    • 山形県
    • 女の子3歳、男の子1歳

    成長していく子供達…今現在、甘えられ、必要とされているのは嬉しいけれど、そのうち私の元から離れて行くんだろうな〜。このペンギンのおにいちゃんの頑張りに思わず涙がホロリ。何かこういうきっかけがあれば子供の殻を破れるんだね!

    投稿日:2015/04/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • おにいちゃんすごい!

    • ともっちーさん
    • 40代
    • ママ
    • 佐賀県
    • 女の子7歳、男の子3歳

    甘えんぼうで、いつもお母さんにひっついてたたまごにいちゃん。
    でもある日、お母さんの一大事があってついに大変身!
    あんなに甘えん坊だったのにと、弟たちもびっくりの変貌ぶり。
    体も鍛えだすしでかなり笑えます。
    我が家の息子も甘えん坊なのですが、いつかはこんな風にたくましくなってくれるのでしょうか(笑)
    気軽に読める一冊です。

    投稿日:2015/03/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • マッスルペンギン

    このお話は、大きくなってもお母さんに甘えたくて卵のまんまでいたペンギンの子供のお話でした。でも、ある日お母さんが転んでしまって、その時に自分の殻を割ってお母さんを助けていました。その姿が力持ちのペンギン!!その事件以降、自分の体を一生懸命に鍛えている姿がとってもかわいかったです。

    投稿日:2014/12/09

    参考になりました
    感謝
    0

23件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(28人)

絵本の評価(4.52)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット