新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

どこ? ながい たびの さがしもの」 ママの声

どこ? ながい たびの さがしもの 作:山形 明美
撮影:大畑 俊男
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2011年10月
ISBN:9784061324831
評価スコア 4.58
評価ランキング 5,454
みんなの声 総数 39
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

31件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ
  • 4歳の娘にぴったり!

    図書館から借りてきて、4歳の娘と読みました。

    このシリーズは、探し物絵本の中でもそんなに難易度が高くないので
    4歳の娘にぴったりだと思っています。
    今回も娘は大満足でした。

    「ミッケ」や「どこどこ7」だと難易度が高くて・・・という年齢、
    3〜5歳くらいのお子さんにぴったりなんじゃないかな?と思います。
    探すものも、ごく身近にありふれた物ばかりなので、
    「○○ってのは、こういうものだよ」とかの説明なしに探せるものばかりなので助かります。

    どのページも可愛くてきれいなので、オススメです(^^)♪
    シリーズの他の作品もやってみたいと思います。

    投稿日:2013/10/10

    参考になりました
    感謝
    1
  • 本当にながーい旅

    「どこ?」シリーズの5作目。今回はくまのぬいぐるみの長い旅のおはなしです。
    探し絵だけでなく、ロマンチックなストーリーがきちんとあるのが、このシリーズの魅力。私もドキドキワクワクしっぱなしでした。はじめは女の子だった持ち主が、帰ってきたときにはお母さんになっているなんて、本当にながーい旅だったんですね。
    くまのぬいぐるみと一緒に、自分たちも旅しているような気分になって、壮大な気持ちになりました。満足感の味わえる絵本です。

    投稿日:2015/11/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • ガーリーでかわいい♪

    表紙のイメージとは違って、全体的にとってもガーリーで
    楽しかったです!!

    気球や100匹のひつじや、雪に日の森や「おもいでのへや」は特にかわいくて、
    5歳の娘がいつもよりも高い声で「キャ〜!!かわいい!!」と言って、
    テンションがすごくあがっていました☆

    花柄の気球に、娘も私も乗ってみたいです♪

    ラストは、ちょっとホロっとしますね。
    長い時間、旅に出ていたことがよくわかります。

    今作は、かわいいもの好きな女の子には、たまらない内容ですね☆

    投稿日:2015/11/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 旅にでよう

    本当にどの本も感心してしまうんです。旅にでようってテーマでも上から見た構図とか下から見た、とか、船、とか空とか、もうありとあらゆる角度から攻めてくるから、飽きずにずっと見てしまうんですよね。しかもふつうの旅ではないんです。いつだって不思議な世界につれていってくれますから!

    投稿日:2015/11/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大冒険!

    『どこ?』シリーズ第5弾です♪今回は大冒険へレッツゴー!気球に乗ったり、船に乗ったり、各ページカラフルでわくわくがいっぱい詰まっています♪新しいキャラクターのくまちゃん登場で、くまが大好きなうちの子は大喜び♪さがしっこ競争をしたり、一人でじっくり楽しんだり♪どのページをひらいても、女の子の大好きなかわいい♪がつまっていますよ(笑)おすすめの1冊です♪

    投稿日:2015/11/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 長い長い旅の終わりは…

    青い鳥に連れ去られたくまのぬいぐるみは、長い長い旅に出るのです。
    どこにあるの、えっ、どこ?
    一生懸命探さないと、なかなか見つかりません。
    一見、普通のキッチンのようなのに、なんとねずみが23匹も?これは、なかなか大変なさがしものです。寝室の100匹のひつじの中に、ぶたがまぎれこんでいるなんて…
    とってもやりがいのある探し物です。

    投稿日:2015/11/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 旅に出る本

    パーティのお部屋は楽しそうで良いですね。

    でも、大事なくまちゃんが消えてしまいました。どうやら青い小鳥と一緒に旅に出たみたい。

    空の旅に出たり、船の旅に出たりして、楽しく旅行していきます。

    わくわく感のある絵本でした。

    このジオラマ、シリーズで売ってほしい気がします。

    投稿日:2015/11/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 冒険的

    パーティのじゅんびの部屋から始まるのですが、旅に出て森にいったり、船に乗ったり。

    1冊を通して旅を味わえます。

    今回は男の子に向いているかなと思いました。個人的には森のシーンなんかは、ママとしてはあまりキュンとしなかったです。

    冒険の旅に出たくなるかも?

    投稿日:2015/11/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素敵な旅!

    子供が大好きなどこ?シリーズ。どのシリーズもジオラマ模型がとても繊細でかわいらしく、大人もワクワク楽しめます。この長い旅は山形さんのインタビューにあったように、2年もの歳月がかかっているとのことで、まさに素敵な旅に出発したかのような気持ちを味わえます。
    たくさんの魅力が詰まった絵本なので、ぜひ親子で楽しい旅に出かけてみてほしいと思います!

    投稿日:2015/11/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夢のある絵本 受賞レビュー

    ストーリー性が有って、とても素敵な1冊でした。
    小さなくまのぬいぐるみが旅をして、戻ってくると知らない間に何年も経っていて。でも同じ家に戻ってきて、とても何だか心が温かくなりました。おかえり、くまさん。
    そう、心の中で思わずつぶやいてしまいました。
    どのページもとても素敵で、眺めているだけでとっても楽しめました。それだけではなくて探し物をしたり、いろんな動物や景色を眺めながら、くまのぬいぐるみと共に私も旅をした気分になってしまいました。
    とても楽しめるし、何度見ても飽きない夢のある絵本だと思います。

    投稿日:2015/11/18

    参考になりました
    感謝
    0

31件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(39人)

絵本の評価(4.58)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット