新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

はくしゅぱちぱち」 ママの声

はくしゅぱちぱち 作:中川 ひろたか
絵:村上 康成
出版社:ひかりのくに ひかりのくにの特集ページがあります!
税込価格:\1,078
発行日:2005年03月
ISBN:9784564010323
評価スコア 4.54
評価ランキング 6,866
みんなの声 総数 36
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

29件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • はくしゅじょうずに☆

    0歳7か月の娘に、はくしゅを覚えてほしくって、
    この絵本を読んでいます♪
    はくしゅって、されるほうも嬉しいですが、
    しているほうも、やっぱり嬉しいですよね!!
    そして、そこには笑顔があふれています♪
    この絵本にも、笑顔がたくさんあふれていますよ☆
    読んでいて、一緒にはくしゅぱちぱちして、
    幸せな気持ちになれますよ♪

    投稿日:2011/10/20

    参考になりました
    感謝
    1
  • 拍手

    拍手は娘が指差しの次に覚えた行動です。何か出来た時にぱちぱちして褒めてあげたり、拍手すると幸せな気分になるので、この本は大好きです。イラストが個性的で可愛いのも良いですね。

    投稿日:2010/02/04

    参考になりました
    感謝
    1
  • みんなでぱちぱち

    同じシリーズの『あれ あれ だあれ』が良かったので、こちらも読みたいと思いました。
    ねこさんやぞうさんたちが、それぞれに歌を歌ったり、逆立ちしたりと、ちょっとした特技を披露。それをみて「ぱちぱち」と拍手していきます。
    お話会などで読んだら、みんなでぱちぱちとやって盛り上がりそうですね。最後の高い高いも、子どもたちは喜ぶだろうなと思います。

    投稿日:2024/01/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子供がぱちぱち

    この絵本を読んでいたら、子供が、はくしゅをしてくれました。
    何度か読んでいたら、熊さんが転がるシーンで、子供も転がるしぐさをして、とても楽しく読めました。
    歌うシーンも、歌うしぐさをします。
    さすがにゾウさんのまねは難しくてできませんでしたが、子供の心をつかむ絵本です。

    投稿日:2018/11/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 可愛い絵本

    ねこさん、ぞうさん、くまさんが登場し、みんなそれぞれ芸を披露してくれます。それを見て観客目線で拍手ぱちぱちとしていくストーリーです。絵もはっきりとしていてわかりやすく、7か月の娘もじっと見てくれていました。読んであげながら拍手ぱちぱちってするのが難しいけど、読みながら拍手を教えてあげられる素敵な絵本です。

    投稿日:2016/02/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほめられるのは大好き

    動物や子供、お母さんが登場して一芸を披露してくれる楽しい絵本です。
    できたねー、はくしゅぱちぱちと子供に声掛けして一緒に楽しめました。
    ほめられたという表現ではくしゅはわかりやすいですね。私の子供もほめられるはくしゅの場面が嬉しいのか笑顔で聞いていました。
    この絵本のように子供がなにかができたらたくさんほめてあげたいと思いました。

    投稿日:2013/02/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 可愛い絵本

    3歳次女が選びました。

    いろんな動物さんたちが登場して、いろんな技を披露します。その後、女の子が拍手をパチパチするお話です。

    3歳次女は動物さんたちの技で「すごーい」と一緒に手をたたいて喜んでいました。

    最後は女の子も登場。とっても可愛いお話です。1歳前後から楽しめそうです。

    投稿日:2012/12/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • ぱちぱち

    お手てをパチパチ。
    赤ちゃんがする、かわいいしぐさですね。

    このシリーズ3冊読みましたが、いつも最後に「おかあさん」が登場する点が気に入っています。
    読み終わると「ぱちぱち」や「いないいないばぁ」をして遊ぶので、親子のふれあい遊びのきっかけを作ってもらっています。

    投稿日:2011/10/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 3作目

    このシリーズ、好きです。

    ページ数は少ないですが

    充分楽しめます。

    1才くらいの子でも楽しめるんじゃないでしょうか。

    逆に3歳以降でも楽しいかも。

    投稿日:2011/07/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • パチパチで大喜び

    7ヶ月の娘は、わたしが手をパチパチ鳴らしてあげるといつも笑って大喜びします。
    図書館でこの本を見つけて、これは良さそうと思って借りてきました。
    はくしゅ〜ぱちぱちぱちというフレーズになるとニッコニコになります。
    絵本を読みながら拍手して、娘と楽しいひと時を過ごせた絵本でした。

    投稿日:2011/06/24

    参考になりました
    感謝
    0

29件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(36人)

絵本の評価(4.54)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット